デザイン百覧会が
終了しました

様々な出会いがあり
刺激があり
学びがありました


この事を生かすことは
勿論ですが
方向性も定まってきました


しかし
デザイン百覧会が終わったら
やろう❣️
と決めていたことに
着手します


それは
家中の断捨離です

私は田舎住まいなので
1人では十分すぎる
家に住んでいます
(6畳2・四畳半1・台所)

しかし
広さ故に物も多くなり
しかも
片付けは超苦手

なので
今回は徹底的に
断捨離したいと思っています

今日はまず洋服
ごみ袋3袋分でした

家の配置変えと共に
始めたので
とても散れた状況にありますが
春分の日
を目処に頑張って行く予定です


先々は
占い・リラクゼーションの部屋
ワークショップや教室の部屋
を作る予定です

なので
キッチンと和室ひと間に
収納できるようにすることを
目的としています

大量の本や
捨てきれなかった思い出を
如何に処分するか
が課題ですが
多すぎる荷物は
ゴミと同然と
心して頑張ってみようと
思うのみです

きっと
きっと
次へと繋がる事を楽しみに
物にコントロールされない
住まいを手に入れる為に
しばらくは
頑張っていきます