最近図書館で借りた本ですニコニコ




こどもに特にヒットしたのは次の3冊キラキラ



📖やまんば妖怪学校①こいぬのクンは一年生


やまんばが校長先生の妖怪養成学校のお話。

少し長いかなと思いましたが、随所に笑いのツボがあったようで、一気に読んで(読み聞かせですが)しまいましたニコ





📖とびばこのひるやすみ


長さも程よく、絵も沢山あるので5歳児にちょうどいいですニコニコ跳び箱がケーキに変わる夢を見たり、跳び箱が大阪のおばちゃんみたいに喋り出してカツラを被ったり、笑いながら読み進められました。

跳び箱が跳べる呪文など、結構参考になるところもありました。





📖よそんちの子


主人公なこちゃんのお母さんは、友人の入院により、その娘の「かなちゃん」を一時的に預かることに。他の家族が「かなちゃん」に優しくすることにモヤモヤするなこちゃんの気持ちに切なくなり、親の私自身が泣きそうに泣き笑い


お笑い系ではないので、読む前は興味ゼロだった子どもも、読み始めると引き込まれて聞き入っていましたにっこり





楽天マラソンがスタートしましたね!

次の商品を購入予定ですニコニコ



→洗面所とトイレのタオルはこちら一択何度洗濯してもゴワゴワしないし、肌触りが良くてしっかり吸収してくれるところが気に入っていますニコ



→洗い物を減らすため、肉や魚はできるだけ調理ハサミで切るようにしているのですが、切りにくいときがあるので、口コミの良いこちらを✂️



→衣類やタオル収納に。無印にも似たケースがありますが、色味がおしゃれで気に入っていますハート



→先日の金曜ロードショーで観て、子どもが気に入っていたので花




皆さんのブログを参考に、もう少し他の商品も検討します!!



最後までお読みくださりありがとうございました🌸