やっと、終わりました。家族会!初めての開催だしぃ~何が何だかんだ解らないままでしたが、具合の悪くなる入居者様もなく、ケガもなく終わりました。大成功、とまではいかないまでも・ 終わりました。もう、グッタリダウンです。でも、入居者様の笑顔ニコニコが違うんです。皆さん輝いてキラキラます。ご家族がいらっしゃるとそんなお顔を見てると、やってヨカッタなぁ・・・・って思うんだけど。反省することは沢山あるけど、経験を活かして一歩、一歩進んで行こうアップでも、今日は、寝よう
うちの施設は、認知症の方々です。が、世間一般の知識から云うと・・テレビのドラマに出てくる忘れっぽい、訳のわからない事を急にいいだしたり、行動したりていったイメージだったのですが、実際にせっしていると、人ソレゾレです。理解出来ない事も多々あるのですが、チャーミングな方々ばかりで、孫ほどの私が言うのもなんなんですが~~~~~~可愛くってハグしたくなる時もあるくらい。でも、夜になると豹変してしまう方も朝なれば、夜はどうしちゃったのォ?ってマジに考えてしまいます。10人居れば10通りです。症状が進むのも個人差があるし砂時計毎日が新しい体験ばかりがいかある仕事!!入居者様の笑顔とご家族様の笑顔が私達の活力です。明日も、無事故で(^_^)
先日、病院に体調不良で入院した方が、今朝晴れ無事病院soonビルへ・・ヨカッタヨカッタ って?! 良くない!だって、すぐ退院って聞いてないよ~。 体調が良くなっての病院soonビルだったら なんだけど・・・どーやら、てにおえないって事らしいです。 病院がてにおえないッて・・・どういうことですかぁ私たちは、病院のように拘束NG出来ないのよぉダウン 病院は、治療という大義名分があるじゃぁないですかぁ~ 例えるなら、紛争地帯に武器を持たずに入る国連職員みたいなもの だいいち、入居者様の嫌がる事は出来ない。だって!サービス業なんですもの。も飲んでいただけるか・・・心配です。 せめて、治療して下さい完治とまではいかなくてもそこそこ・・・には! お願いです。中途半端は、止めて下さい。私達は、を出す事もも出来ない だって!私達は、ただのヘルパーなんですから~無力なのです。