40代時短ワーママの、もんちと申します。


夫(年下、アラフォー)

長男(5歳、保育園児)

次男(2歳、 保育園児)

の4人家族。

賃貸マンション住まい。


小さな我が家で、のびのび暮らしたい




今日は次男と二人で水族館へいきました!



年パスがあるのでお金はかからずにっこり



10時半に家を出て

途中のスーパーで

おにぎりとサンドイッチを買って


ささっと乗り物1個だけのって

穴場の休憩所でお昼ごはんもぐもぐ



そのあとは水族館へ!

イルカの水槽だけみて

あとは外で遊ぼうと思っていたのですが


意外にも魚に食いついたので

結局全部みてきました!



あと30分でショーが始まるところだったのですが

2歳児と30分時間を潰すのは無理なので

やめて帰ることに。


こんな決断できるのも年パスのおかげニコニコ



帰りは抱っこひもにいれたら

駅に着く頃には寝てましたおやすみ



私は電車のなかで

のんびりカフェオレタイム

(※自販機で購入爆笑



買い物して帰ってきて

うちについたのは14時半



次男は最寄り駅に着く頃には起きてました。


本当は帰ってから

しっかりお昼寝させたくて

早く帰ってきたのですが

最近は短くても一度寝ちゃったら

家で寝直すことはまずないです。


でも眠そうで今はYouTubeみながら

ボーッとしてます

消すと怒る昇天







今日は夫が長男を連れて

会社の同僚と遊びに行ってしまい

水族館へは思い付きで行きました。




パパッといって帰ってこられる環境ありがたい




ちなみにGW最終日は

思い付きで動物園にも

ワンオペでパパッといってきました。




狙ったわけじゃないけど

子育てするにはよき環境です