アラフォー時短ワーママ(育休中)の

もんちと申します。


夫、二人の息子(3歳、0歳)の4人家族。

賃貸マンション住まい。


2022年5月、33週で次男を出産しましたハイハイ




先日のメルカリの売上金が入りました。



計、約800円


1400円の本を半額の700円で売って

手数量70円と

送料210円がひかれたら

売上は420円


今回は2冊なので、×2


とすれば、これくらいですよねちょっと不満




このお金を稼いで

「よぉし!朝マック代ができたぞ!」

なんて思っていたのですが

実際の私は

財布の紐がかたくなりました。



発送のためにコンビニにいったときも

お金が入るしコンビニコーヒー買っちゃおうかな

なんて思ったんですけど


入ってきたお金を使っていたら意味ないなー

と思ってやめました。


コーヒーくらいなら使ってしまっても

利益は残るんですけど


欲望に負けるのがいやでやめましたグー







さらにいうと



数百円でも

稼ぐのってめんどくさい


と気づいてしまって

使うのがますますもったいなくなってしまいました。



だって家事育児しながら


出品して

値下げ交渉応じて

梱包資材準備して

失礼のないように梱包して

コンビニ持っていって

ちゃんと配送されてるか確認して

評価して。



はじめてだったからか

楽しんでいた部分もあったけど

やっぱり評価がつくまでは少し不安だったし。




私の場合は儲け重視のメルカリではないので

やらなくてもいいんですけどね。


私自身、メルカリでお世話にもなっているし

誰かのお役に立てればいいので

これからも損をしなければいい

というスタンスで続けていきますが



お金の大切さや

お金をもらうことの苦労を

改めて知るいいきっかけになりました。





【断捨離ログ】

なし