数ヶ月前に下水処理工事の


お手紙が!


何も考えず日々の生活を


過ごしていた所


水道料金の明細が来ていたので


見てみると 「えー!高い!」


いつもの倍の値段が!


調べてみると下水使用量が請求されている!


今までなかったのに!


ふと数ヶ月前の手紙を思い出した。


あー!!これか!



このままの生活では駄目だと思い


いろいろ調べてみました。



今日からがんばってやってみようと思います。




1.(水道代の節約)「節水こま」 を使って節約


これは蛇口の90度開栓で1分間の水の量は12リットルから半分の6リットルまで減らせます。


2.(水道代の節約)歯を磨くときの水道の出しっぱなしに注意


歯を磨いているときの3分間にでる水の量は大体36リットルの水が出ている。

3.(水道代の節約)お風呂の残り湯の活用 


家庭で使う水のうち26パーセントがお風呂の水だそうです。

浴槽に残り湯があるのならそれを有効に使わない手はありません。


4.(水道代の節約)トイレの水の節約法 


家庭で使う水のうち24パーセントがトイレの水だそうです。

トイレは毎日使いますので回数制限なんてのはできません。そこで水道代節約のコツです。

流す時のレバーの使い方-通常はトイレのレバーには「大」と「小」があり


大が約8リットルの水量で「小」が約6リットルだそうです。


それだけでも細かく使い分けることが大事です。

トイレの給水タンクの中にペットボトルを入れて


ペットボトルの分給水タンクにたまる水は少なくなります。


5.(水道代の節約)お米のとぎ汁活用法 


お米のとぎ汁が環境汚染の原因になっているって知ってますか?

その理由は、1合のお米をとぎ洗いすると、大さじ1杯のヌカがでるそうです。

さらに、お米のとぎ汁にはリンやチッソなどの栄養素が多く含まれていて、バクテリア分解に頼る通常の下水処理施
設では分解処理されずに河川、湖沼や海洋に放出されてしまうと「ヘドロ」になり、水質汚濁の原因になるんだそう
です。

そこで、お米のとぎ汁をいろいろ活用することで環境汚染をなくしながら、水道代の節約ができます。

①調理時の手洗いに活用
とぎ汁はヌカを多く含むため、米ぬか洗顔といい米ぬかで顔を洗ったりする美容法があり、中にはとぎ汁で顔や髪を
洗う美容法をしている方もいます。石鹸も必要ありません。

②食器洗いに活用
汚れた食器はまとめて米のとぎ汁に漬けておくと、米糖効果で油物も落ち、洗剤も少なくて済みますので、できるの
であれば朝・昼・晩のものをまとめて洗うのもいいかもしれませんね。

③シンクの掃除に活用
スポンジ等でシンクの周りや排水溝をとぎ汁できれいに掃除します。

④ワックス効果を利用
米ぬかには、ワックス成分もあるので、とぎ汁に浸して絞ったぞうきんで、フローリングを拭けば、洗浄効果とワックス効
果で、床がツヤツヤのピカピカ♪

⑤お風呂掃除に活用
カップのようなものでとぎ汁をすくい、浴槽の中に少量ずつ流しながら、アクリルタワシ かスポンジでこすることで、汚れ
が落ちます。