大阪中之島美術館で開催されている、長沢蘆雪展に少し前に行ってましたあしあと


気づけば明後日の12月3日で閉幕ですアセアセ






以前、愛知県立美術館で単にその建物が気になり行って、その時していた展覧会が長沢蘆雪展でして、なんの知識もなく鑑賞し、その会場造りにも感動したけど、大胆な筆使いがあると思えば、超細密な虫眼鏡で見るような絵もあったり、兎に角構図が面白い作品も多く、凄く印象に残る展覧会を観たことがあります。







いつかは和歌山の串本に行って、そこでみたいなぁとも思ってます。

常々もう一度みてみたいなぁーーと思っていた作家さんであるとともに、今回、見覚えの多い作品は前期の展示となっていたのだけど、もし、普通に展示されてるだけならショックだしなぁーーハートブレイクと散々迷った挙句、前期はパスして後期になってからの鑑賞としました。

が、正直、前期の方が良かったかな笑と。







いゃあ〜、名古屋でのその展示方法は、襖絵なんだけど、まるで部屋を設えたかのような対面空間に仕上げてて、行ったり来たりして裏表の絵を楽しませてくれました。

多分今回はそこまでの設えはされてなさそうだったんだけど、再度見たかった絵があんまりなくて残念ハートブレイク






名古屋で見た時、図録を購入しようかとても悩んだんだけど、チョイお高く・分厚いというもので二の足を踏んだんだよなぁ〜





中之島美術館には初デビューの私。

京セラ美術館のように、いくつもの会場に分かれて色々な展覧会がなされているのですね。



今回の会場入口下矢印




中に入ってみていくうちに下矢印

あちらの人がいる空間の方に出るみたい




そしてそのまま進んで、ぐるりと回ってくるって感じかしら。

知らず知らずのうちに結構歩いてますあしあと












会場横のスペースに下矢印





ジャイアント・トらやん ですって。








まあ初めてなので、一周まわってカメラ












ここは新しい美術館だけに、観覧料もお高いなぁーーー。

というか、やっぱなんでもチケット代高くなってきたなぁーハッ

これからは、取り敢えず何でもかんでもって訳にはいけませんなぁもやもや

よーーく選んで、本当に興味あるものだけに絞っていこっと。