またまた横尾忠則現代美術館です。





ここ最近よく鑑賞してる、私。

作品の多さ、多岐に渡る雰囲気、

そして何より  会場の造り方キラキラ

がとても気に入っているのです。

毎回毎回、斬新さに驚かされますガーン







今回は、最近オヤツとして食してる漢方食材を購入してるお店での料理教室に参加した後、方面が同じだったので美術館に行きました。


職場や持ち歩きオヤツとして摘んでるのは、ナツメと大枸杞と竜眼。

とても素朴で美味しいンです合格

お盆に職場の同僚から本国帰省土産に 桑の実 を戴いたのがとても美味しくて、でもこのお店では取り扱ってないのが残念汗


今回の料理教室で用いられていた、雲キクラゲや白キクラゲ、気に入ったので買って帰りました音符



記録として載せておこうカメラ


下矢印白和え…小松菜に蒟蒻、そして白キクラゲに冬虫夏草




下矢印春雨サラダ…ササミに胡瓜、そして雲キクラゲに松の実




下矢印混ぜご飯…先程の冬虫夏草の戻し汁を使って炊いて、椎茸・あげ・蓮の実を甘辛く焚いたのと雲キクラゲを混ぜ合わす




下矢印スープ…手羽元に雲キクラゲ・白キクラゲ・大枸杞





割と簡単にでき、美味しかったので色々作ってます。

あ、料理教室というより、ランチ試食会のような感じ。

こんな食材をこんなふうに使ってこう作るとこんな感じに出来あ上がりま〜〜す。

と、皆んなにわかるように前で作ってみせてくれ、奥から料理が運ばれてきて食べる、という感じ。 たんまり食しましたスプーンフォーク

漢方系とは相性が良いみたい。




今回の料理教室でお隣合わせになった方、

逗子に住む従姉妹に瓜二つで、チラチラみるのも失礼かと思い、『もう顔立ちだけでなく、喋り方や仕草まで似てるんです‼︎ 』と、打ち明けまして、束の間の愉しいひと時を過ごさせていただきましたルンルン

帰り道、久々にいとこにSNSでメッセージを送り、出掛けていたのか、数日後連絡が取れ、近況報告をしあうことができ、とても有意義な参加となりましたハート



お腹も満たされてすぎたので、横尾忠則現代美術館へと向かいます。




インパクトのある 絵 でお出迎え






壁の色、いつも違うんだよね〜

たまにある太陽みたいな絵、気になります。









黒い壁は迫力あります。



床がピカピカキラキラなので、入り口に立って部屋全体を見た時、くらくらっときます。










ハッびっくり叫び





上矢印三階の部屋だったかな?


足を踏み入れた瞬間、2、3歩下がってしまいましたギザギザ魂


誰かに似てるなぁ〜

誰だろうはてなマーク

すっと思い出せないあせる

1985年作 Heaven's Magic





壁が銀紙みたいで、反射しまくりピリピリ




色彩的にも強烈な色目があったり、兎に角、眩しかったです。











こちらも1985年作

KUSANAGI NO TSURUGI


縦に鏡?銀紙?が無作為に貼ってありますナイフ






横尾さんがおられる?



端っこにひび割れた鏡がある作品。















ジグソーパズルがあったんだ気づき



10代の頃、一度ハマった時期があったけど、

余暇があるならば、またしてみたいなぁ〜。






ちょっと景色を見て寛いで、





併設されてるパンダカフェで珈琲戴いきました。






いったいこの人、

どんだけ沢山の作品、作り上げていってるんだろ〜〜〜。

また、きっと訪れるだろう。

横尾忠則近代カラーパレット