岡山の旅、最終目的地は全国一の宮・備前国の石上布都魂神社 いそのかみふつのみたまじんしゃ です





ナビ設定すると、先ずはこのような場所に辿り着きました神社




石が付くだけに、新そうな石でできた扁額。




ここの横が駐車場??





案内板を確認下矢印




折角の一ノ宮御朱印帳だけど、書置きは事前にチェックしてまして、承知済みデス笑い泣き

(中国地方の書置き率高めだな:自己比)


よくよく確認すると、上にも駐車場有り音譜



上矢印地図にあるような、桜印の所に駐車場有りでして、車はそこに止めます車

父は寝てて、母が歩ける道を探してみたら為、たどりついたどなたかのサイトでは『階段を登るより、遠回りだけど横の道を回る方が、距離は長いが傾斜は楽』とあり、地図で途切れる道を車で進み、私が降りて獣道を歩いて車が通れるか確認し、無理なら駐車場で待ってて〜という段取りで進んでみました。



結局、車は辛うじて通れる感じだけど、軽自動車の四駆辺りが無難かな。 

でも境内駐車場ナシ注意



ほぼ見えて来た時、背後から軽快な車の音が…

よく田舎にある荷台付きの軽トラが勢いよく境内に突っ込み、バックして停車トラックお見事拍手拍手拍手

中からオバチャンか降り立ち集会所に入って行かれましたもやもや

いゃあ〜〜、ホント軽車両の幅位の砂利道で、片側に飛び出た岩があったり、もう片方は柵もない崖ムカムカ 

しかも道幅は均一じゃない笑い

あの道を、勢いよくって…凄いなぁ〜と感心してしまいました笑 

慣れってスゴイ❣️




で、登らなかった階段を上り切ったら見える景色カメラ







少し痩せ気味の年季の入った、狛犬さんたち






石上布都御神社の由緒・ご祭神は此方下矢印



石上付くだけに、奈良の天理の石上神宮とも関わりありそうですね。 あちらの住所は天理市布留町だし、 布 繋がりって事でアップ

きっとそのあたりに詳しい方が沢山いらっしゃるに違いなく、その方達に委ねます。



軽トラのオバサンを含め5.6人何やら作業をされていたのですが、祈念祭を控え準備されていたのでしょうね七夕






先客がいらしたので、稲荷神社よりお願い



桜が見れて、ラッキーガーベラ

八重桜かな??

花びらいっぱいの色の濃い桜好きだなぁーピンクハート





お願い






ご祭神はスサノオウさま飛び出すハート




御本殿の横からのお姿カメラ






下矢印絵馬 うさぎうさぎ






なにゆえの 幸魂之石 なのか??



苦悩はいらないから、撫でておきましたおやすみ



此方も初参拝お願い

とても素敵な神社だったので、まだまだ


つづく。。。