両親と共の二泊三日の旅の一泊目の宿泊施設先は、京都から移住した大三島在住の両親の友が予約してくれていたロケーション抜群の今風(言い方が古い?)な、WAKKA














80になる老人たちには、きっと2人きりだと使い勝手が悪かろう最新設備?で、私も戸惑いながらも、快適に贅沢に過ごしました。






星空に月夜星空










翌朝は、日の出に合わせて起きて、部屋の前のデッキからご来光を待ちます晴れ





















ご来光晴れ は、最高の贈り物プレゼント









存分に堪能させていただきました〜ハート





奈良県民時代には、ベランダよりご来光や山に沈む夕陽を始め、月の出や月の入などを、四半世紀近く当たり前のように見える環境下だったので、当たり前でなくなってから凄く疎くなってたので、久々に寒さも忘れるほど、ご来光に痺れましたチョコ






WAKKAを少しばかり。


ロッジ風なのかな?

3棟あります



奥に見える白いドームも、宿泊施設





部屋に置かれてた椅子下矢印



これがとても座り心地よく、気に入りました〜





朝食コーヒーコッペパンオレンジ





パリパリの出来立てクロワッサンが美味しかったデス🥐

2月なのにとても天気が気持ちよく、テラス席にて絶景を見ながらの朝食です。






その気になれば、増築出来そうな空き地あり






目印のアイコンが可愛くお洒落




ドームテントとドミトリー用に、トイレやシャワー室やランドリーがあるようです







2日目は、両親の友夫婦の案内にて観光&道後温泉へと車2台で向かうのでしたー。




チェックアウト時の空があまりにも綺麗だったので、パシャりカメラ



駐車場の横にあった無人販売所を覗き、不細工なデカい干し柿がメチャお安く売っていたので買って帰ると、これが最高に美味しくってハート

前日に買って食べてたら、大量買い占めしてたわ笑という位、美味でしたー。



チンタラと旅の2日目、スタートです車車