旅行記をサクッと進めて行かなきゃ、そろそろひと月が経とうとしるぞぉ〜汗



長野の佐良志奈神社さんの続きデス。



拝殿・御本殿の周りに摂社・末社が並んでおられます神社






下矢印猿田彦社






下矢印諏訪社






下矢印猿田彦社



諏訪社を挟んで両横に鎮座されてます。

何故???





下矢印宝篋印塔



なんでも、千曲市の有形文化財だそうです。

基底部に刻まれてる年号が 北朝 時代のものだそうです。 謂れのあるモノ。





下矢印八坂社






下矢印金刀比羅社






下矢印粟島社






下矢印大国社






下矢印住吉社







ぐるりと回って、御本殿下矢印




御祭神は四体あるのだそうですが、

一体は不明なんだそうです汗

でも、大切に祀られているようですネ




下矢印天神社ピンク音符






下矢印稲荷社



こちらの社だけ、離れてポツンと祀られてました神社





そして、新しい鳥居の聳え立つところへとあしあとあしあとあしあと






鳥居を仰ぐ感じが、朝の新鮮な空気と共にマスクを外して深呼吸しましたブルーハート







鳥居も、空も、山も、絶景でしたブルーハーツ





鳥居から出ての一枚カメラ






下矢印昨夜この橋を渡った時、正面に現れた神社がとても気になったという、その橋車



橋の下の川は、千曲川デス






雲海が素敵〜〜




しまったアセアセ

階段からみた境内の写真が無い泣き笑い




境内にポツンと一台車が止まってたので、思い切って呼び鈴鳴らしてみましたベル

奥より人が現れ、御朱印いただきました







旅の最終日、朝一番より良いお参りができました〜〜音符



父も母も朝からエンジンがかからず車中です。


旅の最終日の備忘録

つづく…。