授業参観での??保護者 | 日々のココロの叫び

日々のココロの叫び

日々のいろいろを綴って行こうと思ってます!
日々関わる中で???な出来事などなど!
自由気ままなブログです☆。.:*・゜

先日授業参観に行ってきた時の、理解不能な出来事ですむかつき

授業が始まり、保護者は通常→普通→後ろもしくは横、廊下で参観すると思うのですが、

初めて、あんなにもこんなにもうろつく保護者を見た(~_~;)

今回の授業参観は修学旅行に向けての、

班のみんなで意見を出し合いまとめて…のような

班での関わりを深める授業で、

先生からのお題に対してシンキングタイム中にそれは起きましたむかつき

ウロウロしだした夫婦、旦那さんは後ろに手を組んで、Σ(゚д゚;)サブの先生かなにかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


確かに先生も「お子さん達のをお父さん、お母さんも見てみて下さい」とは言った、言ったけど、

自分の子供の班だけで良くないかポーン

なんで全部の班をうろつい見てるのこの人…

徘徊じゃん、もう( ̄▽ ̄;)

授業してる自分の子にめちゃくちゃ話しかけてるしでドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

いやいや全然授業参観に集中出来ないゎむかっむかっむかっ

町内会のサッカーかなんかのコーチ的な何かをやってるようだけど、ここまでシャシャってこんでもいいよ…コーチとかであるなら逆に静かに、参観するのが紳士であると感じたメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

いゃあ、びっくり‼️でした、こんな保護者っているんだ…

奥さんも注意どころか、盛り上がってました⚠️

まさに、似た者夫婦とはこの事ですね~


家に帰り、子供が帰ってきて、速攻聞きした…

名前を叫び


我が子からも、友達と話しながら帰ってきたようで、

「マジ、あれなしだゎ」と「ウロウロなんなん」と女子の間では不評だったようです。

子供の方が正常でꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑