差別は当たり前にありますよ | 心と身体がよろこぶ

心と身体がよろこぶ

心と身体が軽くなり、痛みが軽減されるようなヒントやアイディアを独自の視点でお届けします。
今日も誰かのお役に立てればいいな。

こんにちは。

 

 

 

心身調和整体院てあてやです。

 

 

 

 

いつでも

  ふわっと ゆるやかに 心穏やかに

                  ありたい。

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

本日もお越し頂きまして有り難う御座います。

 

 

今日も誰かのお役に立てればいいな。

 

 

 

 

 

差別や偏見ってどこにでもありますよね。

 

日本にもありますよね。

 

国籍、性別、年齢、職業、、、様々です。

 

色々な差別は確実にあります。大ぴらに言わないだけで。

 

今なんか特に幅広くなってますよね。

 

打ったとか打ってないだとか。

 

 

 

オランダもありますよ。

 

あからさまに嫌がらせを受けるとかは無いですが、

 

感じることはあります。

 

 

あるのが普通科のように感じますが、

 

無いのが普通で当たり前だと思います。

 

 

 

実際にここでそういう経験を何度かしましたね。

 

しかし、差別する方は単なる無知なのではと思うのですが、

 

逆に受ける側も、出来るだけ受け流すというか、

 

根に持たずに、手放すことが必要かなと思いました。

 

 

差別することは絶対にいけないことですが、

 

あまりに相手ばかりを悪いとしてしまうより、自分の考え方を

 

変えてしまった方が楽だなと思いました。

 

 

 

ひとつやふたつ悪い事が起きたからといって、

 

全員が敵では無いので、出来る限りサラッと流したいなと、

 

個人的に思っています。

 

 

差別は難しい問題です。

 

差別を受けた側も考え方を変えないと

 

溝は絶対に埋まらないなと感じました。

 

 

 

差別は単純に無知な人がするものです。

 

あなたはしてませんか? 大丈夫ですか?

 

してないと思っていてもしている事もありますよ。

 

今、自分自身で再考してみるべき事だと思います。

 

していると思った人は、ただやめればいい。

 

そこから自分を責める必要もないです。

 

 

 

 

ちなみに、これは私のネガティブな経験ですが、

 

基本的に私に関わった人の99%は素晴らしい人たちです。

 

こういう事もあるよという事で書いてみました。

 

 

 

 



最後までお付き合いくださいまして、有難う御座いました。

 

 

 

 

整体院詳細はこちらから

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 
 
インスタで、フェイスブックでも発信してます。

 

宜しければ、フォローお願いします!!

 

 

 

 

============================================
心身調和整体院てあてや
Holistic Bodyworks TEATEYA 

 

HP:https://www.teateya.biz/

TEL::(31) 0657165663
Email:seitai.teateya123@gmail.com

Adress:zoutmanstraat 51c, 2518 GM, Den Haag, Netherlands

============================================

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

一休.com