図書館で借りた本

「365日のゆる養生」より

 

 

 

細胞はこころと行動で変わる!
「ラクに、ゆるく、無理なく」続くかんたん養生で
心も体も気持ちよく過ごすコツ365。

 

●老いない体は「腎」で決まる
●冷え性をなくすへそヨガ
●自律神経は「肝」で整える
●不安な感情をなくすへそヨガ
●「三陰交」へのお灸で太りにくい体質に
●肌の汚れは血の汚れ
●臓器を整えるとメンタルも整う
●イヤなことは水に流すプチ滝行のススメ
●パワースポットを自宅につくろう

……などなど!

 

――――――――――――

4月16日

気持ちが沈んだら太陽に当たる

 

4月18日

へそヨガでゆがみを改善

 

神闕(しんけつ)

「神闕」はおへそ、その真裏にあるのが「命門」です。

 

関元(かんげん) 丹田

お腹の健康維持のツボ 胃腸に効果的。

指幅4本をそろえて人さし指をおへそにおき、小指があたっているところが関元です。

めまい・足先のしびれ・足裏のこわばり

「関」はせき、しきり。「元」は人が集まるところ。

先天の気と後天点の気が集まるところ。

 

命門(めいもん)

まずヒジの高さを確認します。
ヒジと同じ高さの背骨にあるのが命門です。

 

2つある腎臓の間にあるため「生命の門」といわれている。
生命エネルギーの出入り口

――――――――――

 

今日(4.18ヨーガ帰り道で)

 

4月20日 

「然谷」で足のむくみスッキリ

 

然谷(ねんこく)

然谷は別名 然骨。

「谷」はくぼみ、足の舟状骨の下にあるツボ。
「然」はもえる、焼くを意味する「然」の原字。ここをシゲキすると気を高めることができるツボ

 

参考