4月6日からやり始めた“おうちでお灸”。

本や動画を見ながら、

一日1~3箇所のツボ(主に足)に試している。

 

やり方は慣れてきたので(簡単だから^^)、

ツボの探し方は、やりながらコツをつかんでいきたい。

 

プチ不調に効く症状別のツボを記録。

まず気になる腰痛。

 

 

 

腎愈(じんゆ)

腎の背部兪穴

「兪」とは古代中国では木をくりぬいた丸木船のこと。
鋭い刃でくりぬいてつくるところから、病の元をぬきとる意味として使われる。
腎の働きをととのえるツボ

※ここにお灸は自分では出来ないけど

 

崑崙(こんろん)

外くるぶしのもりあがりを中国の伝説的な山、崑崙山に見立て、もりあがりのふもとにあるツボ

 

太渓(たいけい)

腎の原穴、腎経の兪土穴

「太」は大きい重要の意。「渓」は渓谷のような大きなくぼみのこと。
内くるぶしとアキレス腱の間にある大きなくぼみ。気の流れが水のように集まり、たまるところ

 

📕腎臓にも通じている腎経という経絡にあるツボ。刺激することで腎機能にエネルギーを与えます。

 

参考

 

―――――――――――――

 

昨日(4月8日)も近場の大きめ公園に花見。

雨が降らぬうちにチラッと。

 

ここは期待以上の景色だった。

 

 

ネモフィラ