アキレス腱断裂から3ヶ月
保存療法に決めたことを
後悔しそうになった時もあったけど
人間の体って…
アキレス腱って……
……快復するものですね。

今日は古墳を見に行き
その周りのコスモスを眺めながら
ゆっくり歩いてきました。

まだ断裂側の足は疲れるし
柔軟性に欠けるけど
だいぶ怪我以前に戻ってきました。

もう少し問題無く歩けるように
なりたいです。

左足アキレス腱断裂して
2ヶ月と10日程度が経過しました。

アキレス腱断裂保存療法の経過を
記録しようと思っていましたが
日々の疲れとストレスに追われていました。

そんなことで……
想定していたような記録は
全く出来ませんでした。

写真は装具と装具に合わせて
セットで使い始めた厚底靴です。

今日の診察でやっと装具卒業の
許可が出ました。
今は嬉しい気持ちなんてゼロ。
不安しかありません。

さて、明日から普通の靴で歩く練習開始。
年末頃には、なんとか通常スピードで
歩けるようになったらいいなぁ。

しばらくの間

国試勉強の占める時間が多い

生活を送った。


休日は、ほぼ勉強

というラストスパートもかけた。 


韓ドラ見たいけど

1泊旅行くらい行きたいけど

ただランチを食べに出かける時間も

欲しかったけど…

「国試までの我慢」と言い聞かせてきた。


ところが国家試験に合格して

なのに、アキレス腱断裂して歩けない今。


何したらいいの?


掃除や断捨離したかったけど

片足ギプスだし、うごきづらくて

ストレス。

遊びに出かけるのも

そもそも無理。


でも、そういう事じゃない。


疲れても全力かけなくちゃならない事が終わり

それに代わるものがない。


この先、なにか見つかるのかな。

別に見つけなくてもいいのか。


動きたいのに動けないから

頭の中が迷走してるのか。


それでいいのか?

と、自問自答している日々。