今日のランチは無性に海苔巻きが食べたくなって、でも週末になってくると材料がほとんどないので、冷蔵庫にある物で海苔巻きを作りました。


巻きすがなかったので、見た目はイマイチですが(笑)、かなりヘルシーな巻寿司に。


中身は、人参とインゲンと油揚げを入れました。



油揚げは、お弁当の残りで半分残っていたので、それを縦になるように切って一度焼いてから入れたんですが、サクサクで美味しい!!!


野菜は湯どうししただけです。


普通の巻寿司だとご飯の量とか気になってしまうと思いますが、これ120gしか使っていません。


具材がもう少しあれば見栄えすると思いますが、なんせ冷蔵庫の中身がほぼ無かったので(笑)次回作る時は具沢山で作ってみたいと思います。


結構色々な具材を入れると満足感もあるので結構お腹いっぱいになりますよ。


ダイエット中だからといってお寿司が食べれれないなんてありませんよ!


少し工夫するだけでヘルシーでお腹いっぱいになりますよ!!!