さて、久しぶりのサッカー話です。

今日がJリーグ31周年ですね

本当に日本のスポーツ形態を野球1強から

変えたのはJリーグだと思ってます。

週末になれば日本全国で試合がありJ3までで

60チームあります。歴史を重ねたからこそ

ここまでこれたし今ではたくさんの選手が

ヨーロッパの地で活躍している人がたくさん

います。後は日本でしかできない

アウェーでのおもてなしだと思います。

日本は世界のサッカーからみても安全に見れる

エリアだと絶賛されています。

30年たって日本の代表スポーツに

なったと思ってます。これからさらに伸びるには

サッカーに興味を持ってもらう習慣をつけてもらうなどいろいろな考え方があると思います。

週末には必ずJリーグが待っているそう思う

サポーターもいると思いますし外国からの

認知も大事になると思います。40年に向けて

さらなる進化が必要になると思います。