今回からカントー編スタートです。まずはウツギ博士から「船のチケット」を手に入れ、アサギシティから「アクア号」へと乗船します。

 

 

 

 「アクア号」ではトレーナー戦が主体となりますが、最初の乗船のみ固有イベントがあります。それをこなせばカントーへとたどり着きますので、やっていきます。

 

 

 「ポケモン青」と違って船内に自室があってそこで回復できます。自室に向かおうとすると、すれ違いに老紳士とぶつかり「孫娘が行方不明」という事案に遭遇します。トレーナー戦をこなしつつ、孫娘を探してあげましょう。

 

 

 この船乗りが扉の前にいる部屋が自室となります。

 

※ 「アクア号」での回復は1回の乗船ごとに1回までとさせていただきます。

 

 

 

 もう一つ、サボっている船乗りを探しにいくイベントがあります。これをこなさないと先には進めませんが、サボり船乗りは自室の隣りの部屋にいますので難しくはありません。彼とのポケモンバトルで勝てば先に進むことができます。ポケモンバトル後は自動回復します。

 

 

 世間ではそれをサボっているって言うんですけどね……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 通せんぼしていた船乗りから、女の子がここを通ったという情報を手に入れますのでさらに先の船長室へと向かいます。そこに老紳士の孫娘が船長と遊んでいるところへと遭遇します。老紳士のもとへ送り届けると、特定のポケモンを進化させるのに必要な「メタルコート」が貰えます。

 

 

 クチバシティ到着です。

 

 

 

 

 ここからカントー編スタートとなりますが、まずやることは10番道路にある発電所事件の解決です。というのもこの事件によってカントー一帯が停電となっており、特定のイベントが出来ない、特定の場所に行けない、ジョウトとカントーを結ぶリニアに乗れないという三重苦になっております。ちなみにジョウトへは、セキエイ高原からチャンピオンロードを迂回してワカバタウンへと戻ることはできます。10番道路へと向かいます。

 

 

 

 

 かつて無人だった発電所はリニアの電力確保の為に改築され、有人の発電所となっております。そのためサンダーはいないので、ゲットできません。.(なお、リメイク版……)

 まずは奥にいる所長に話しかけてから発電所をでます。すると、出入り口前でハナダシティの不審者情報のフラグが立ちますので、ハナダシティへと向かいます。

 

 

 

 不審者はハナダジムにいます。見覚えのある格好をしたリーダーのカスミと女ジムトレーナー狙いの変態カタコトの男と正面衝突して、男はそのまま立ち去ってしまいます。24番道路まで追いかけると男改めロケット団下っ端とポケモンバトルになります。

 

 

 

 

 

 ポケモンバトルに勝利すると、「機械の部品」はジム内の水中に落としたことを白状しその場から立ち去ります。

 

 

 あっ、ロケット団潰しました。

 

 

 

 「機械の部品」は下っ端の言った通り、ジムの水の中に落ちています。これを発電所の所長のもとへ届けてあげましょう。

 

 

 

 所長と話すと、「機械の部品」と交換に技マシン7「電磁砲」が手に入ります。「電磁砲」は低い命中率ながらも当たれば必ず麻痺状態にさせることができます。

 

 今回はカントー編へと突入し発電所の盗難事件というアクシデントにも遭遇しましたが、無事解決に至りました。次回からはカントージム巡りを開始していきますのでよろしくお願いします。それでは、また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)