シルフカンパニーからロケット団を一掃すると、ジム前を通せんぼしていた団員がいなくなるので今回はジム戦からです。

 ヤマブキジムはエスパータイプのジムですが、ジムトレーナーはゴーストタイプ持ちもいるので状況に応じてレベルアップを図ります。ジムリーダーナツメ戦で使うポケモンがだいたいレベル40以上になってきたら、いよいよナツメ戦です。恐らく今までよりも回復の道具が必要になってくると思うので、縛りの上限ギリギリで回復の道具を買っておきます。

 

※ ナツメのもとへ行くにはワープパットを辿って進んでいきます。もし道に迷っても、「穴抜けのヒモ」や「穴を掘る」が使えますのでご安心を。ない場合は、ジム右下の部屋の右下のワープパットを踏めば入り口へ、ジム左上の左下のワープパットを踏めばナツメの部屋に進めることを覚えておけば大丈夫です。

 

 

 

 ヤマブキジムのリーダーナツメは、エスパータイプの使い手。これといって弱点を突けるポケモンがいないので、第一世代補正のかかった「切り裂く」がこのバトルのカギとなります。最初のポケモンはリザードンでいきます。

 1体目はユンゲラー。防御の種族値が低いので素早ささえ上回っていれば「切り裂く」一発で倒せます。

 2体目はバリヤード。そのままリザードンの「切り裂く」確定2発で沈めます。

 3体目はモルフォン。ナツメのポケモンで唯一エスパータイプでないポケモンですが、虫タイプを持っているため炎タイプリザードンにとっては格好の餌食です。「火の粉」確定3発で楽々倒します。

 4体目はフーディン。リザードンはモルフォンに毒状態にされたので、ここでサンドパンに交代。素早さが格段に高いので先手は確実に取れない上に「リフレクター」を仕掛けてくると踏みましたが、なぜか「サイコウェーブ」をしてきたうえに外す→その直後に「リフレクター」という舐めプレイをやってのけたので「切り裂く」確定2発で沈めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ナツメに勝利すると、人から貰ったポケモンでもレベル70まで言う事を聞くようになるオレンジバッジと技マシン46「サイコウェーブ」を貰います。「サイコウェーブ」は・・・・・・さっきのフーディンの醜態見た後なので即売却です。この後はグレンタウンへ再び行く予定ですが、その前にヒトデマンが「ハイドロポンプ」を覚えた時の為にタマムシデパート4階で「水の石」を買っておきます。

 

 

 準備を整えたところでグレンタウンへ。グレンジムは鍵が閉まっているため現時点で入ることができません。町の人の話を総合すると、「ポケモンやしき」という建物が怪しいと推察できます。ですので、町の北西の「ポケモン屋敷」に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ポケモン屋敷」ですることは特に多く、マップと写真を参考に次の通りの手順で進みます。①玄関からまっすぐ進んで2階に行く、②2階から写真の示す階段で3階に行く、③写真の石像のスイッチを入れる、④写真の矢印の示す方から1階に落ちる、⑤⑥1階の落下地点から地下1階に降りる、⑦写真の石像のスイッチを入れる、⑧石造のスイッチで開いたところから進んで6枚目の写真の石像のスイッチを入れる、 ⑨7枚目の写真の場所で「秘密のカギ」を入手する、こうして手に入れたこの「秘密のカギ」こそがグレンジムに入るための重要アイテムです。

 

 

 

 

 「秘密のカギ」を手に入れたら、「ポケモン屋敷」から脱出します。このカギを使ってグレンジムに入り、7つ目のジム挑戦です。グレンジムは炎タイプ主体のジムで、水タイプ、地面タイプ、岩タイプを使うと有利です。ヒトデマン、サンドパン、そして進化のためのレベルアップの為にニドリーノでジムトレーナーには挑みます。なおジム内のクイズは一応答えますが、ジムトレーナーにはレベルアップと賞金のためにバトルを挑みます。不思議なアメを使いながらヒトデマンに進化したスターミーを主軸にカツラに挑んでいきます。

 カツラの1体目はガーディ。特殊のステータスがトップクラスのスターミーのタイプ一致「ハイドロポンプ」の前では成す術ありません。一発KOで仕留めます。

 2体目はポニータ。直前に「月の石」で進化させた後に「吹雪」と「地震」を覚えさせたニドキングに交代します。こちらもタイプ一致「地震」の餌食となり、一発で仕留めます。

 3体目はギャロップ。そのままニドキングの「地震」で臨みます。素早さでは上回れませんでしたが、ニドキングの「地震」にはそんなこと関係ありません。一発KOです。

 4体目はウィンディ。ニドキングは先ほどのギャロップに防御を下げられているので、スターミーに交代。「ハイドロポンプ」で軽々と仕留めて、7つ目のジム攻略に成功します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 勝利報酬はクリムゾンバッジと技マシン38「大文字」です。「大文字」はタイプ一致の高威力の技がないのでリザードンに覚えさせます。

 次回はいよいよ8つ目のバッジを手にするために、トキワシティへと戻ります。そこからはさらなる高みへと邁進するわけですが、それはまた次回!