みるちゃんにゃードキドキ



2021/09/19    20:15頃 虹の橋を渡りました。

10歳1ヶ月21日しょぼん

腎不全になって半年闘病生活

ほんとに頑張ってくれました。

幹細胞投与や2日に一回の皮下点滴病院クローバー


みるちゃんはお薬が苦手で

液状おやつに混ぜて食べてくれましたにゃー


腎不全末期になってからは、いつもはベッドで(人間用)寝ていましたが、出窓で気配を消してほぼ過ごしていました。


亡くなる一ヶ月前は

夜中に大声で泣いていてしょぼん何処かが痛むのか寂しいのか分からなかったけど、抱っこしてヨシヨシすると泣き止みました。


亡くなる朝の、みるちゃん

液状おやつをほんの少したげなめれました。

お水も少し飲めました。


そして立てなくなりましたしょぼんあせる足あと

午後病院へ行きました病院(家の下が病院)

体温が34度まで下がって呼吸も荒くなり、

酸素室と温めてもらい点滴と抗生物質を打ってもらいましたが…


入院はかわいそうで病院しょぼんしょぼんしょぼん


お家に連れて帰りましたあせる

カーペットを付けて温めてて
たくさんナデナデすると喉をゴロゴロしてくれましたしょぼん
そして逝ってしまいましたしょぼんしょぼんしょぼんあせる

まだ10歳…もう少し一緒に居たかったよしょぼん



次の日のお見送りは雲ひとつない天気でした。

みるちゃんが大好きなお菓子とおもちゃを供えました。

大人になってこんなに泣いたことはなかったですしょぼん


お家に帰ってきたよ
しっぽの先の骨ってお星様の⭐️型だと初めて知りました。


今までみるちゃんのブログやインスタに会いにきてくれて本当にありがとうございましたキラキラお願い


みるちゃん♡今までありがとう♡ずっとずっと大好きだよ♡さよならにゃー


ふわもこみるとtomoのブログ
にゃードキドキ