2020年(中1)私立中学入学

  2021年(中2)秋から不登校
  2022年(中3)不登校
  2023年(高1)通信制高校入学



数日前のブログ、削除してしまいました。
あまりにも酷い内容で、読み返してみたら自分自身が怖くなったので…泣くうさぎ


いいねやコメントをくださった方、削除してしまってごめんなさい。


自分のメンタルが安定していないときにブログを書くのはダメだなって思いました。


反省泣くうさぎ


さて…
娘が中学2年の秋から不登校になってから、かれこれ1年半が経過しました。まもなく2年…


時間が経って今思うことは、不登校って本当に奥が深くて一筋縄では行かないってこと。


娘が不登校になってしまった頃は、まさか今もまだ完全に心が回復していないなんて思ってもいなかったです。


少し休めばまた登校できると思っていたし、中2がダメでも中3になって環境(クラス)が変われば登校できると思っていたし、中高一貫校という所から外に出れば普通に登校する女子高生になるって思っていました。


でも結果的に娘はまだ完全に心が回復していないと思います。


人に対しての怖さとかコミニュケーションとか、色々な部分で無理をしている気がします。


娘にとって当たり前だった日常が当たり前でなくなり、親もまた日常という概念が変化して、どこを向いているのか、どこに向かっているのか今も右往左往している気がします。


良いのか悪いのか分かりませんが、娘の不登校がキッカケで家族の3人で過ごす時間が一気に増えました。


コロナで夫が在宅勤務に切り替わったことで、家族揃ってのご飯も一気に増えました。


変に和気あいあいとした雰囲気です。


これが本当の意味での我が家の姿なのか?
それとも仕方なくこうなってしまった結果が今の我が家の姿なのか?


良くわかりません。


そもそも文章で表現するのも難しい感じです。


3人揃って平和だからヨシなのか?

でも娘が不登校にならず、毎日青春を謳歌していたら、こんなに家に居るわけがないので、やっぱり今の平和は本当はない方が良い平和なのか?


ごめんなさい、書いている私も訳わかりませんし、読んでる方もよく訳わからない感じですねもやもや



それはそうと
今娘は通信制高校ですが、登校があってもなくても平日は8時頃には起こしています。


皆さん、朝はどうしているのでしょう??


不登校の子の朝は自由起床ですか?


通信制高校の子の朝は自由起床ですか?

それとも私のように決まった時間に声がけしてますか?


これもまた何が良いのが良くわからなくて…

もし良かったら、教えてください。