弁当日記427 | 日々つれづれ・・・

日々つれづれ・・・

ムスメ(高1)に作る弁当を写真に収めております。気合の入ってない残り物やっつけ祭り状態のお弁当ですのであしからず。あとは、今再びどっぷり沼にはまり中のBL話。(笑)

自分のラップトップ故障中につき、買ったばかりのスマホで(人生初のスマホ)アメーバブログの海を頑張って泳いでいましたが、たった一日で、辛抱たまらん~!(笑)となり、

実家から東芝のラップトップを強奪してきました(;'∀')。

慣れというものは、恐ろしいものですね(、ということにして自分に言い訳) 実家から苦情が出るまでか、修理が完了するまで借りっぱなしにしときましょう(笑)。

まぁ、その間、ただ借りているのではなく、基本毎日立ち上げもせず、ほぼ使いこなせてない父が時々触るだけの、色んなことがほったらかしのPCなので、いろいろ調整して返すといたします。

 

昨日昼間、HPにネットで修理依頼を入れたものの、結局失念していたことがあり夕方に直接電話すると、そのまま改めて受け付けてくださった。

対応はとても親切で丁寧。しかしこれからどうにか梱包して、茨城へ荷物として送らねばなりません。。。面倒だなぁ、(;'∀')

多分2週間以上はかかるかなぁ、と予測中。そして手痛い出費であります。あはは。(車のタイヤも新調せねばならぬのに)1年保証がちょうど切れたところで、図ったかの如く、ですよ、まぁ、ちょっと次回から使い方に気を使ったほうがよさそうなPCです。(ほぼ同時期に買ったムスメの東芝はぴんぴんしておりますので、まぁ使用頻度がだいぶ違うかも、だけど(笑))

 

前置き長く、はい、弁当日記でした。

そんなこんなで、気もそぞろな感じの週末弁当。

手ぇ抜きすぎですかねぇ。

弁当箱の底が見えてるので、今日の弁当はダメっすねぇ。(;'∀')

梅干しが昨日でおしまいだったことを忘れてて、朝急ぎでのりを切りました。ムスメが市松模様だ、マインクラフトだ、とオタクなことを発しておりました。。。