弁当日記416 | 日々つれづれ・・・

日々つれづれ・・・

ムスメ(高1)に作る弁当を写真に収めております。気合の入ってない残り物やっつけ祭り状態のお弁当ですのであしからず。あとは、今再びどっぷり沼にはまり中のBL話。(笑)

やっと帰って来た~。

というのも、朝10時予約を入れておいたドコモショップへ。

 

そう、本当は4月に行こうと思ってたんだけど、コロナのせいで先延ばしになり、、、やっとこさガラケーからスマホに乗り換えました(;'∀')。

3時間弱、かかったよ。

しかもマスクにアクリル板のパーテーション、で、ドコモの店員さんの声が聞こえづらい。多分受け答えが時々トンチンカンだったろうな(笑)。

 

ホント言うたら、LBCのAeと同じ、チッコイiPhoneが欲しかったんだけど、まずは入門ということで、安いAQUOSのスマホに。

しかし、本当にデッカイねぇ。もはや手帳じゃん(;'∀')。

 

しかし家に戻って来てやっぱり開くはノートPC。

もうこの歳になると、乗り換えたウキウキより覚えるのが億劫って感じ。

でも私のライン開通を待っている人があれでも「ちょろっと」は居てくれるので、ちょっと頑張ってこの後いじってみますかね、と。

 

そんなわけで今日のお弁当

今日も寝坊だった。

しかも、リビングでごろ寝だよ(;'∀')。ごろ寝で朝だよー!(;'∀')

ということで、大急ぎで玉ねぎと牛を炒める。玉ねぎは庭で収穫した新玉ねぎ。生でもウマいけど、焼いてもうまいよ新玉ねぎ~。

ほうれん草と人参はいつかの残りを冷凍しといた。その隣は昨夜のおかずだった春雨サラダ。

 

変な寝方だったし、そもそも寝落ちも遅かったので、絶妙に眠いなぁ。

 

スマホで英語が勉強したいと思う今日この頃。。。

とりあえず、家のWiFiと繋がるところからか。(笑)

 

何をどうしたらいいのやら(笑)