【アメーバピグ】楽しいピザーラパーティー画像を投稿してね♪ ブログネタ:【アメーバピグ】楽しいピザーラパーティー画像を投稿してね♪
 メモ判定:★★★★☆(銀星キラキラ



*****************************

こんにちは、ともちんです。
TV LAN化には成功したものの (→TV・LAN化奮闘記事へ
なにも変わらぬ今日この頃、~~(m´Д`)m


PCでも、ベッドでも、お風呂でも!? TVを見たいという
わがままな欲求実現のため、またまた奮闘です、、


購入したのは、バッファローのデバイスサーバー LDV-2UH
そして、アイ・オー・データの地上・BS・CSデジタル放送対応
パソコン用 TVキャプチャー GV-MVP/XZ3 です。


いきなりの躓きです。TVキャプチャーのインストールで
どうしても機器を認識しません (^▽^;)


あたふた、あたふたして、まさかとおもって
付属のUSBケーブルに取り替えると認識しました 
USBケーブルにも種類があるみたい、、 www(pq´▽`;)アハ・・・ 

テレビ、地デジ、BS ちゃんと綺麗にうつるし
録画も出来る! やったぁ!


次にTVキャプチャー GV-MVP/XZ3のネットワーク化です
デバイスサーバー LDV-2UHを設置、ソフトインストールし、
USBにつなげ、認識を待ちました、、、
5秒、10秒、1分、3分、5分、、、、、

認識しましぇん ゚(゚´Д`゚)゚

あたふた、試行錯誤、、、
ネットワーク化しているプリンターをUSBでつなぐと
あらまぁ! 認識するじゃありませんか!!

ということは、、、
TVキャプチャー GV-MVP/XZ3はネットワーク化できない!?


でも! デバイスサーバー LDV-2UHの箱には
パソコン用地デジチューナーつなげてネットワーク化できるって
書いてあるよ!!!!


なぜ?? 
どうして???? 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ありがとうございます^^
ピザーラやけ食いしようかしら (^▽^;)