今日はお仕事お休みなので昨晩に続き行ってきました。


下げ狙いの6時半にIN


餌師も交え10名ぐらいでしょうか。

BBのUさんの隣が空いていたので勉強の為にお隣へ!

なるほど〜
さすがあの手この手ルアーローテもそうですが参考になりました。

少し眺めてからのスタート!

昨晩同様に濁りが入ってます。
4月の白濁りではないので期待します。


意外とトップ?
なんてガボッツ投げますが…

次に
クミホン

ベイソール




やっぱりミニエントです(笑)

UPに投げ岸際を探ると



7:16





手ジャーで40ぐらいでしょうか。


モゾモゾからヒットです!



ここで今日も隣にアングラーさん…

今日はこれだけ場所空いているのにまた左側に5M…

たまに見かける人なので私は下流に下がります(笑)





カラーローテもいろいろ変えますが今日はキラキラ系がいい様で


場所替え1投目!


9:55




なかなか50UPにいきませんね〜


昨晩のカイズラッシュからみれば全然良いですが

数出して型出すしかありません!


が、ミニエントはすぐに川底へ…(笑)

このカラーはオリカラで通常色じゃなかったんだけどなぁ…


まぁDAYと夜、澄み潮と濁り時の黒鯛さんの傾向が掴めたので良しとします!



10:08




ナレージSGOに変更し1投目で追加!

今日はブルー系がいいのかな?

昨日も今日もフラッシュレッドやスモークタイガー、イガイなどはアタリないです…




今日の3枚は全てフロントフックに掛かってました。ヤル気のある黒鯛さんが多い様ですね!



濁りがあるので今日は底コツコツしてなかったのもその形だと思われます。




潮も止まり日差しが暑いので納竿です。


餌師の方は潮止まりでもバシバシ釣ってます!



皆さんも日焼け止めと水分補給はしっかり取ってください。岩斜面でフラッと来たら大惨事になりますので!