昨日は英会話教室のママさんから教えてもらった
激安スーパーへ!
下の階のママさんと朝イチで行ってきました
いつも1カゴ買って8千円くらいなのに
昨日のお店は軽く2カゴ買って8千円
野菜もお刺身もお肉も新鮮で安い
下の階のママさんは
2カゴ山盛りで買ってました
このご時世、少しでも安く買わなきゃ損!
キャベツが1個250円、、
ほうれん草100円、、
小松菜100円、、
きゅうり1本50円、、
ふたりでやっす!やっす!言いながら
買ってたけど
今までこの値段が普通だったんですよね
いろんなものが値上がりしちゃって
もう麻痺してる自分がいる
金額を気にしないで買えるって
ストレスフリー
下の階のママさんと
ぜひまた行って食費をうかそう!と
しっかりお約束させていただきました
では娘の誕生日記事の続きです
って
ようやく本題に入ったというのに
ここから画像を貼りながら記事書いてると
画像貼り付ける瞬間記事が消える
もう5回くらい
さすがに頭にきたので
一旦ここで記事をアップします
最後の誕生日記事はまた書こう
それでは皆さま
今日も良い一日をお過ごしください
なんじゃこの中途半端感