しばらくは夏休みの振り返り記事になります🌻

どうぞお付き合いくださいませニコニコ








6月22日に実父が他界してからは

葬儀屋と打ち合わせをしたり

保険会社に連絡をしたり

銀行の凍結?やら

父名義の手続きでバタバタアセアセ




私の弟(独身)がほとんどの手続きを

済ませてくれてニコニコ 感謝🥲







あとは納骨のみとなり

お墓がある大分県までの

航空券、宿泊先などの手配は

妹が全般に行ってくれてニコニコ 感謝🥲






納骨(四十九日)は8月10日になるけど

お盆は避けて8月の後半に納骨することにおじいちゃん






お母さん(私)それなら、納骨する前に

お父さんが行きたがっていた

釣りに🎣連れて行ってあげようよ!




というこで


夏休みに入ってすぐの土日に

母の生まれ故郷の矢祭へ

旦那と娘と私の3人で釣りに行ってきました🎣






父が泊まるつもりで1年前に予約していた

旅館に私達も予約してニコニコ

(1年前に釣りに行くつもりでいたのに母がチャリで転んで怪我をして行けなくなったらしい💧)






父が準備をしていた釣り道具を持って







7月27日AM6:00出発!





目的地は福島県の矢祭ってとこだけど

高速おりてからが長かった泣き笑い








旦那が事前に調べてくれて

矢祭の手前に釣り堀があるから

そこで釣りしてみる?って事で

釣り堀に着いたんだけど、、


車から降りた途端

あぶ🪰がたくさんいて

めちゃくちゃびびってる旦那ガーン




え、あぶ🪰だけど!ww




怖がりの旦那は車から降りてこないので

娘と私は旦那を置き去りにして

早速ニジマスを釣ってみたんだけど





めっちゃ食いつき良くて

すぐに釣れて呆気なかった笑い泣き




しかも1匹がデカい!爆笑




せっかくだから食べた笑い泣き 2匹笑い泣き


1匹でよかったわぁ笑い泣き笑い泣き






そして、下調べをした旦那は

結局、車から出てこないムキー



あんたよりあぶ🪰の方が

何倍も小さいわっ💢と私に怒鳴られ








宿泊先の矢祭まで向かいましたニコニコ








着いてびっくりびっくりすごい何もないアセアセ

だけど、すごく自然が綺麗気づき



誰もいないww




あとから母に聞いたら

父はここで釣りがしたかったみたいです



あゆの吊り橋を渡って

川の向こうがわに行ってみたら




涼しかった!

なんか多分だけどマイナスイオンがすごい!🌲✨




娘は蝶々を見つけて🦋

あ!おじいちゃんって叫んでました気づき







何にもないけど

初めて行った矢祭

大自然豊富でとてもよいところでした⛰️








この後は宿泊先でゆっくりして

翌日は川で釣りをすることに🎣











2日目は次に続きます!



父が亡くなる寸前まで

釣りがしたいって言っていたけど

願い叶わずこの世を去ってしまいました…



私は少し後悔しています悲しい

本当は元気なうちに連れてきてあげたかった悲しい











では🍀