は、初日はパパの実家(栃木県)に帰省!



することに突然決まりましたアセアセ






そもそも何も予定がなかった今年のGW爆笑



毎年、旦那のおじいちゃんとおばあちゃんと

旅行にいったりしていましたが…



おじいちゃんの体調が去年の暮れ前から

ずっと悪くて…



なので今年は日中の短い時間で

会いに行くことになり



とはいえ、GW後半の初日5月3日は

絶対に渋滞するだろうってことで



前日5月2日、娘の学校が終わってから

義実家の近くのホテルに

急遽泊まることになりました!🏨






けど急遽ホテルを探しても

なかなか見つからずショボーン




たまたま

3人で1泊2食付き¥14,000ってとこがあって

下矢印下矢印下矢印


ビジネスホテルなんだけど

口コミがめちゃくちゃ良かったので

旦那は渋っていたけど私の推しで即決ニコニコ



そもそも旅行や行楽で泊まるわけではないし

2食付いてその値段なら多少のことは、我慢😅






前泊したおかげで高速もスイスイ車飛び出すハート


途中のSAでGODIVAのアイスを食べて



夕方5時ごろホテルにチェックイン🏨

周りは工場地帯で職人さんが泊まるようなホテル

観光客は全くいませんでした爆笑



女性の宿泊客は普段いないみたいで

トイレは男女共同泣き笑い

お風呂は特別に女性風呂を用意してくれました知らんぷり






毎日休まず食事の準備をしている私としては

朝から上げ膳据え膳なら嬉しい限りですおねがいキラキラ





でも旦那はぶつぶつ

ずぅーっと文句を言ってましたむかつき

死ぬほどビールたんまり飲んでたくせに凝視





翌朝は8時まで爆睡して朝食を済ませて

10時にチェックアウト🏨



実家に行く途中、道の駅によって

お土産を買って行きました!


道の駅では

甘酒を買ったらぬりえコーナーがあったり



ゼリーを釣ったり

めちゃくちゃ行楽日和でお天気もよく

何気に楽しめた口笛という笑

田舎は空気が美味しい😋





義実家に着いてお昼はみんなで

お蕎麦屋さんに食べに行き



おじいちゃんの病状や今後の治療のこと

セカンドオピニオンについて

旦那がスマホで調べながらメモ書きにして

義母に渡していました📝






まあ、実際に義父に会って

今後の治療のことを話せてよかったかな!









そして、翌日5月4日は長男の31歳の誕生日

(本当は5月5日が誕生日です)

お祝いでお寿司を食べに行きました🍣



長男に会うのは久しぶり!



途中、私の父親を拾って一緒にお寿司屋さんへ



娘はいくらと納豆巻き、私は海鮮丼寿司




で長男は特別に高級なやつ

誕生日だから仕方ない笑い泣き




そして父はビールを少し飲んで

全く食べず…やっぱりずっと体調が悪そうアセアセ



ってことでみんな急いで食べて

慌てて実家まで父を戻しに行きましたタラー



このところ食事が喉を通らず

先日病院に行き今月17日に検査をするそうです







そんなこんなで

何だか長男の誕生日のお祝いも

ゆっくりできずに終わってしまいショボーン



それにしてもここに来てバタバタと

両方のおじいちゃん達が調子が悪いです…








5月5日は午後から駅前のショッピングモールへ

娘の図工に使う材料を買いに行きました!



レンチ木工用ボンド

レンチ端切布

レンチボタン

レンチ包装紙

レンチモール



Seriaで2千円分買ってしまった🤦



学校に入学してから

なんやかんや揃えるのに

ちょいちょい現金が飛んでいくのよね、、🥲








そして連休最終日5月6日の今日は

自宅でまったりウインク 



一番いいわ✨お金使わなくてすむしおねがい



午前中はEテレで放送されてたアニメ映画

『KUBO/クボ 2本の弦の秘密』を観て



その後、私は洗濯、掃除

旦那はスマホゲーム、娘もあつ森のゲーム🎮






午後からはピアノの発表会の曲を練習して

外に出て自転車の練習



娘は練習3回目にして

補助なしの自転車に乗れるようになりました!









今年のGWは

両方のおじいちゃん達の調子が悪いため

どこにも行けず終わってしまったけど




とにかく16日の義父の病院と

17日の実父の検査と、、

それを機にふたりの体調が回復して

また元気になってくれることが今は一番!







まだまだ娘のために長生きしてもらいたい悲しい

と願うばかりです泣き笑い泣き笑い








てかどんなに調子悪くても

お酒だけはやめない両方のおじいちゃん達凝視










きっとおばあちゃん達は苦労してるよね…

いつか私もそうなりそう泣き笑い









長かったGWも今日でおしまい!

明日からはまた通常の生活に戻ります!









では、おやすみなさいzzz