なんだかんだで5分の1くらいは
風邪や体調不良でお休みしていた気がするけど
そんな娘の幼稚園生活も残すところあと僅か![]()
あと2週間か...![]()
年少から年中にかけて引っ越して転園があり
環境がガラりと変わったにもかかわらず
頑張って3年間通ってくれました!
お友達もたっくさんできました!![]()
いや私もよく頑張ったよね
←誰も褒めてくれない🤣
51歳で仕事しながら幼稚園に通わすって
かなり酷でした![]()
![]()
老体にムチ状態でした🤣
娘が今の幼稚園に転園した時は
すでに制服が廃止になっていて
2年間、体操服通園でした![]()
前の幼稚園も
私服の上にスモックに少し毛が生えたような
園服を着てましたが、、
このまま一度も制服を着ることなく
幼稚園生活が終わるのか…
と思っていたら!
なんと、卒園式に着る制服を
園から借りることができました![]()
![]()
ちなみに前の幼稚園の園服![]()
大きな声じゃ言えないけど可愛くない😭
しかも立ち方がパパそっくりなんだが😅
しかし娘、ちっさ![]()
![]()
これで卒園式は制服で参加できる![]()
![]()
と安心した瞬間![]()
私はどうしよう![]()
入学式と同じもの着るのもなぁー
かと言って買っても次着るのは6年先くらい![]()
散々悩んだ挙句、
前に七五三のお参りの時に
バッグとコサージュをレンタルしたサイトで
一式レンタルすることにしました!
"ビーミングバイビームス"(レンタル料 9,480円)
卒園、卒業式は暗めのお色というけど
ブラックやネイビーは気分もどんよりするので
明るめのカラーにしました![]()
娘の制服もグレー系なのでグレーで合わせて!
バッグとコサージュはこちらを💁♀️
(レンタル料 2,480円 900円)
3日間一式レンタルして総額¥12,860![]()
購入するより安いからいっかな![]()
もう娘の卒園式、入学式の準備で
色々と追われてて
自分のことなんてすっかり忘れてました![]()
あと美容室も行かなきゃ
せっかく娘の制服をお借りすることができて
私も一式レンタルしたので
レンタル期間中に
スタジオア◯スに行って
記念撮影もしてこようと思ってます![]()
![]()
![]()
なんだかこの時期って
諭吉さんがすごく飛んでいくのね![]()
そろそろ
お迎えの準備してお迎えに行かなきゃ![]()
それではまた🍀



