2024年になり早いもので

もうすぐ1ヶ月が終わろうとしてますねアセアセ



どうりで1年があっちゅうまなわけだぼけー





そして年が明けたら

娘の入学準備をしなきゃな…と




重い腰を上げて真っ先に向かったのはダッシュ






すっかり忘れていた金融機関の手続き!




給食費の振替口座と

集金や会費の指定銀行は新規口座開設へにっこり






11月にあった新入生の就学児健診が終わって

すぐ手続きすればよかったんだけど



仕事に追われていた時期で

後回しになってしまった泣き笑い








ランドセルは

去年3月に横浜の展示会でみたグリローズの

フルールセミグロスフレンチグレーにしました🎒


HPから画像をお借りしました




3月にネット注文して11月に届きました!



ギャルピースかいっ泣き笑い







入学式で着るスーツ袋一式は先週末

ZOZOTOWNで注文しましたキラキラ音譜

本日届く予定です🎁



CHOPINの3点セットを購入!




ボレロなしでも可愛いラブラブ





靴はこちらに!





レッスンバック、体操服袋、上履き袋は

panpantutuで揃えて




お道具袋はROPE'PICNIC 

水筒はpetit mainにしました!

ついでにバレッタも購入赤薔薇ピンク薔薇







ふでばこや下敷き、消しゴム、えんぴつ✏️

文房具一式はクロミちゃんで揃えたいようです!


サンリオショップで下見済みなので

これから購入します!







あとは、、

三角巾は後ろで結べないので

ゴムを取り付けたもの指定なので

こちらは布を買ってミシンで縫うつもりです!







やっぱり初めは揃えるものがたくさんあって

大変だなぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き







ひとつひとつ終わらせていかなきゃえーん