先週から引いていた風邪も
どうにか回復してくれて
といってもまだ鼻水と咳は完治していませんが
22日の終業式にはなんとか登園できました!
仲良しのママさん方にも年末のご挨拶ができ
娘もお友達とお母さんごっこをして
少しの時間遊べたようで
2022年の幼稚園も無事に終わり一安心です
来年からも(は)順調にスタートできますように…
そして終業式の翌日23日は
3園合同でサッカーの交流戦がありました
朝9時半に集合だったけど
空っ風が強くて寒さが厳しいなか
病み上がりの娘はどうにか頑張ってくれました!
このマイペースで自由奔放な娘を
いつも丁寧に、そして冗談混じりに面白く
指導してくださる先生には
心底感謝でしかないです
娘のチームは7人いますが
『みんなが全員1点とるよ!』と
分け隔てなくみてくれて
本当に若くてイケメンで素敵な先生です
娘達年中さんはまだ技術的なことよりも
チームプレーをすることで得られる
友情や人に対する想いやりを学んでいけたら
いいのかな…なんて、思いました
夏に行われた交流戦よりも
チームで勝つということを意識していたり
プレー的にも個々が随分と上手くなっていたりで
成長を感じることができた交流戦でした!
娘は来年(年長さん)になっても
サッカーは続けていきたいそうです
今日はクリスマス🎄イブですね
今夜は次男が今同棲中の彼女と一緒に
我が家に遊びにきてくれます
初めてのご対面…
ドキドキしてます
ケーキはオランダ屋(千葉県にしかないみたい)
で注文しました
あとはサンドイッチとオードブルとサラダを
作ります
ミネストローネは午前中に仕込みました!
今夜はクリスマス🎄パーティ🎅
楽しみです
皆さまも素敵なクリスマスイブを
お過ごしください
では🍀