お台場「パレットタウン」の大観覧車が今月いっぱいで営業終了します悲しい悲しい




昨年12⽉31⽇にはMEGA WEB(メガウェブ)が、今年1⽉1⽇にZepp Tokyoが営業終了し、3月にはVenusFort(ヴィーナスフォート)が、8月にはパレットタウン⼤観覧⾞が営業終了してパレットタウン閉館となります。(ネットより一部抜粋)





お台場といえば

このパレットタウンの大観覧車が

真っ先に思い浮かぶほど

大好きだったのに、、悲しい





ヴィーナスフォートも大好きで

昔よく長男とデートしたっけな、、




パレットタウンの開業は1999年3⽉。


3⽉27⽇に営業終了となるヴィーナスフォートは、1999年8⽉25⽇に、中世ヨーロッパの街並を模した屋内テーマパーク型ショッピングモールとして開業しました。来館者数は延べ約2億⼈。2009年には都内初となるアウトレットフロア「Venus OUTLET」を新設しています。(ネットより一部抜粋)




ヴィーナスフォートは

中世のヨーロッパを再現された商業施設で

すごく素敵だったのにな、、




確か1999年、今から23年前かなはてなマーク


私の父親が浅草から水上バスで

当時6歳の長男と4歳の次男を

お台場まで連れて行ってくれたんだっけな



その時にパレットタウンの観覧車に

長男、次男、おじいちゃん、私の4人で

乗った記憶がある悲しい懐かしいな…🎡







なんて、昔の思い出に浸っていたら


急にもう一度、

最後にこの観覧車に乗りたくなって





娘を連れて行ってきました!🎡飛び出すハート







土曜日の午前中

テレワークだった旦那の仕事が終わるのを待って

夕方に出発車ダッシュ



ダイバーシティに車をとめて

旦那はやっぱりガンダムよね飛び出すハート

娘と私は全く興味なし🤣




観覧車から夜景が見たかったので

暗くなるまで時間つぶし昇天


フジテレビ越えてアクアシティへ


お天気よければ綺麗だったのに

この日はあいにくの天気…泣き笑い

レインボーブリッジの向こうに東京タワー🗼





ピンクハートKISS&LOVEピンクハート



そしてアクアシティからパレットタウンまで

この日は娘かなり歩きました歩く

パパとママは湿度100%マックスの中歩いて汗だく💦



なんのポーズだか驚き



観覧車に乗る時になり雨がポツポツ爆笑




でも夜景綺麗目がハート飛び出すハート


なんて思う余裕なくわたくしこ、こわい無気力無気力

年を取ると恐怖心が増すのかな?

それとも三半規管?


しかもこの後ろの窓から雨が入ってくるし

でも怖くて足がすくんで窓なんて閉めれない泣き笑い




最後の記念にと思って乗った観覧車🎡





こ、こ、怖かった泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い






でもお台場やっぱり好きだなぁ愛飛び出すハート



娘がもう少し大きくなったら

ジョイポリスにも行きたい昇天


娘とお台場デートしたいなぁキューン飛び出すハート






この観覧車がなくなってしまうのは

ほんと残念だけど

最後に娘と乗れてよかったニコニコ怖かったけどね😂










ではでは🍀


娘の夏休み中、なかなかスマホを触れず、、🥺

夜中目が覚めた時にブログ更新、予約投稿。

明日火曜日から金曜日まで夏期保育です🌻

やっと娘から離れられるー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎" うれし♡