写真がほとんどと言っていいほど
ありません!
🤣🤣🤣
コロナ第6波の感染拡大で
お出かけも外食もほとんどせずに
2月がもうすぐ終わっちゃうーーー
2月、、、何したっけ
あまり記憶にないけど
写真を見返しながら2月の娘の備忘録を
そういえばパパが出張でほとんどいなかった!
今週も火曜日から来週火曜日まで都内の本社勤務です😅
節分がありましたね!
幼稚園で作った鬼のお面をつけて
自宅でも豆まきをしました👹
娘が見てないところで
私も鬼のお面をつけて驚かそうとしたら、、
笑いながら豆が入ってない箱から
エアー豆まきあれ?びびってないー泣
幼稚園では鬼が出てきて
泣き叫んでる子がいたみたいだけど
娘は『鬼はね〜◯◯先生だったよ〜』と
余裕のよっちゃん(ふる)
家の中の邪気も追い払ってくれました!👺
その週末、旦那は出張で不在
なので娘と二人で下道2時間かけて
ひたちなかのショッピングモールへ
ご覧の通り田舎なので人混み皆無です!笑
そして到着するとすぐに
このティアラとハートのスティックを
買わされました無駄な出費〜💸
この日の目的は
おばあちゃんからいただいたお誕生日のお祝いで
娘の誕プレを買うことなんだけど、、ね
ぐるぐるとひと回りして
トイザらスでシルバニアの細かぁーい
家具や小物を揃えました🐰
結構お値段しますよね

でもやっぱり可愛い🐰
そして娘はすぐぐちゃぐちゃに
赤い屋根のおうちは去年
おばあちゃんからクリスマスプレゼントで
贈ってもらったものです
帰りの車ではシルバニアの箱を持ちながら
爆睡する娘
翌週は月曜火曜と幼稚園に行き
水曜日の朝は喉が痛いと言う娘
幼稚園でもコロナ陽性者が出てたし
娘も念には念をということで
水曜と木曜は欠席させましたでも元気
いちばん大変なパターン
お天気も良かったので
急遽お弁当を作って
誰もいなさそうな公園へ
確かこの週もパパは出張で不在…
娘と二人きりだと
結構行き詰まってくるんですよね
週末は3連休だったので
田舎のイオンへ娘と二人で出かけました!
コロナもあってなるべく外食は避けたいので
昼食は自宅で🏠

イオンでは
サーティワンのアイスだけ食べて
あとは娘を放牧笑笑
もう我が家はほぼ母子家庭状態
パパはいつもいない
仕事だからね、しょうがないんだけどね、、
アイスとコーンフレークと生クリームと果物で
自家製パフェを作ったり…
そんな感じで2月は
娘と二人だけの生活で終わっちゃいそうです!
この週末も旦那は不在なので
明日は実家にでも行こうと企んでます


