今週から運動会の練習が始まった娘
早速月曜日の夜寝る前に
何の練習をしたか教えてくれました!
娘の話ではどうやら
くす玉割🎊の練習をしたみたい
(けどもしかしたら玉入れ?かな…🤔)
翌日の火曜日はお迎えに行くと先生の方から
今日はかけっこの練習をしました〜!
と報告がありました
毎日運動会の練習をしているようで
帰宅後はかなり疲れています
で今日(木曜日)お迎えに行くと
なんと!先生が
今日はすず玉割りをしました〜!
と教えてくれました
ぬぅ〜わんと!娘さん
くす玉割→すず玉割りだったけど
100%当たっていました
いや!母が当てたから母の正解だな
もう正解したことが嬉しくて嬉しくて
(嬉しかったけど心では笑って顔は平常心😅)
先生に
月曜日の夜寝る前に娘が
くす玉割の話をしてくれて
◯◯◯組さんに負けちゃったんだよ〜と
言ってました!と伝えると、、
あっ
月曜日はまだ架空の練習だけで
◯◯◯組さんが勝った場合と
◯◯◯組さんが勝った場合の
わぁーい!って練習だけしたんです〜
と少し訂正が加わりましたが
それでも娘!ほぼほぼ当たってました
ついでに
石とお砂は投げちゃいけないんだって!
とも言ってましたよと伝えると
先生が娘に
👩🏫ちゃんとお話し聞いてくれているんだね〜
と娘を褒めてくれました
なんだか娘より私の方が
誇らしげな気分になりました!笑
娘のこと
まだまだ小さいなんて思っていたけど
幼稚園に通うようになって
ちゃんと成長しているんだなと、、
最近特に頑張っていたから
愛おしさが何倍にも増してしまいました
そして娘のお昼寝問題ですが
運動会の練習で疲れているせいか
幼稚園で眠くなってしまうらしく
今までは帰宅後おやつを食べてから
2時間前後お昼寝をしてましたが
昨日から昼寝なしの
18時30分就寝になりましたてかしました!
ちなみにお風呂は16時前後
夕食は17時過ぎ
お昼寝っていつまでするんだろ
娘は1日トータルで12時間寝るんだけど!
これってよく寝る子の部類に入るよね
とりあえず長くなりそうなので
娘のお昼寝問題はまた後日
記事に残したいと思います
ではではおやすみなさい🍀