娘の七五三は11月7日(土)に
義母の実家の近くにあるお寺に
義父母とお参りに行ってきました

当日は5時起きの6時出発

9時過ぎに主人の実家に着き
少し休憩をしたら🍵すぐに正装にお着替え

10時過ぎにお寺に到着⛩✨
無事に御祈祷していただくことが出来ました

その後の笛の音色に合わせておちゃらける娘😅
本当はお参りの時に着物を着せたかったけど
実家に行くまでが大変で
簡単にドレスアップして終わり

着物の撮影は3歳のバースデーに合わせて
来年1月にするつもりです

こちらの着物に決めました

フォトスタジオは毎回スタジオア◯スでしたが
今回はオシャレな雰囲気のスタジオにしました

そして娘の七五三の御祈祷が終わり
急いで昼食をとりいざ日光へ⛰🍁
日光温泉旅行の記事は次回にします

最近スマホをずっと弄っていると
娘も『YouTube〜、YouTube〜みる〜』と
うるさいので、、
チャチャとブログ更新😂

とても由緒ある素敵なお寺でした

ではまた
