はぁ"〜







もぉ"〜
ヤバいくらい疲れて
4日ぶりに娘ちゃんと
あたしの地元から帰宅しました…





よく考えてみたら
8月に入ってからはずっと
行事が目白押しで…



振り返ってみると…(興味のない方はスルーを!)
《1日》嫁、孫の宿泊準備(食材、酒、日用品、プール)
《2日》娘の1歳半健診、夜に嫁、孫が泊まりに来る
《2日-4日》嫁、孫が宿泊
《5日》前職のママ友と息子くんが遊びに来る
《6日》買い物
《7日》児童館で体操教室のお友達と遊ぶ
《8日》次男が泊まりに来る
《9日》次男が帰って、栃木県から義母が泊まりに来る
《10日》銚子観光
《11日》義母と旦那の地元、栃木県に移動
《12日》宇都宮で買い物
《13日》迎え盆
《14日》義父ドバイから帰国、旦那の叔父宅に訪問
《15日》栃木県から帰宅
《16日》旦那、お盆休み終了
《17日-18日》あたしの実家泊
《18日-21日》妹宅泊
19日は長男宅訪問
21日はららぽーとでショッピング後
娘ちゃん究極に疲れて機嫌が悪く、帰宅
とまぁ、来客が多くて…
また逆に外泊する日も多く
やっぱり自宅とは違うので
ゆっくり眠れないし本当に疲れました

娘ちゃん連れ回してごめんねっ🙇♂️🙇♂️💦
ここ数年、夏休みは
仕事をしている妹の代わりに
姪っ子ちゃんの面倒を
あたしがみてるのですが
そんな姪っ子ちゃんも今年は3年生

「あらまあ、女の子ってこの時期
こんなに成長するのね!」
ってくらいに急激に大人びて
娘ちゃんのお世話をしてくれたり
あたしが家事をしていたら手伝ってくれたり
いや〜今回は妹より姪っ子ちゃんの存在が
本当に助かりました

妹は仕事帰りに職場の人達と野球観戦に行き
朝方帰ってきました!!←最近呑み多し🍻
夜遊びに目覚めた妹w
ママが居ないとしっかりするのかな…笑
お昼に姪っ子ちゃんと一緒に
お好み焼きを作りました

他に洗濯物を干してくれたり
洗面台の掃除をしてくれたり
娘ちゃんの面倒をみてくれたり
あとは何と言ってもこの子は気がきく





姪っ子ちゃん
将来は良い奥さんになりそうですねっ

妹宅宿泊の最終日は
ららぽーとでショッピング

自宅がド田舎過ぎて!w
ショッピングモールとか近くに無いんです

気づいたら着れる洋服は無いし
サイズの合う下着は無いし
ピアス欲しいし
帽子欲しいし
もう兎に角お洒落な女に戻りたい



てことで
朝一でららぽ行って、もぅ爆買いしました

夏物のセール品狙いたかったんだけど…
もうほとんどが秋物になっていて
残念


この日は5時半起きの娘ちゃん

この後ベビーカーに乗せたら
即寝してくれたんだけど
1時間くらい寝たらすぐに起きちゃって
そこからずっと機嫌が最悪な状態

お昼ランチしててもずっとグズグズ

もっとゆっくり買い物したかったけど
諦めて帰宅(自宅に)する事にしました

そしたら帰りの車の中で死んだように寝てて
見えてる部分は頭のてっぺんです

うなだれながら爆睡する娘ちゃん

帰宅して車から降ろしても
珍しくずっと寝てました

相当疲れてたようで…
明日からしばらくゆっくりしようと
思います

やっぱり自宅が一番落ち着くなぁ〜


