う〜ん、ファミサポ
可もなく不可もなく・・・
と、言った感じでしたにやり




前回のブログで
娘ちゃんの悪戯について記事を書きましたが
最近その悪戯に
振り回される日々を送っていて
これは何か手を打たなければ、あたしの
身がもたんわぁ〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣きとなり
打開策の一つとして
以前から登録をしていた
ファミサポを利用してみたのですが…

今回は
ファミサポを利用してみての感想ですほっこり




娘ちゃんのお昼寝の時間に
カブると意味がないので
時間的に一番うるさくなる
夕方4時から5時までの1時間
利用者(あたし)宅でお願いしましたウインク


前日にファミサポの方と
サポートしてくださる方が自宅に来て
事前に顔合わせをしたので
当日来る方がどんな人なのかは
前もってわかっている為、安心ですニコ


ただ今回初めて利用するので
いきなり娘ちゃんを預けて
あたしは外出えー???
となると少し抵抗があり
あたしも一緒に自宅にいて
遊んでもらっている間に
夕飯の支度を済ませましたほっこりビックリマーク





利用してみての感想を一言で言うと



とっても
事  務  的!!




そりゃそうですよねあせるあせる
相手は仕事ですからねあせる


それと相手も人間なので
勿論、相性もあるかもしれませんおーっ!
(娘ちゃんとの相性とあたしとの相性)



だけど悪戯好きな娘ちゃんからすると
1時間みっちり遊んでもらって
大満足だったんじゃないかな〜って
親は勝手に思ってますキラキララブラブ


自分は家事と育児の間に1時間みっちり遊ぶなんて事
なかなかしてあげれないので…




あたしの希望としてはサポーターさんと
もう少しフレンドリーに会話しながら
情報交換とか出来ればなぁーって
思っていたのですが

あくまでもそれは親側の都合であって

利用してみてその結果、気持ち的には
多少なりとも余裕が出来たので
可もなく不可もなくと言ったところですニコ






それと、打開策としてもう一つウシシ
実は一時保育もどうかなと思い
3日ほど前に
近所の認可外保育園に空きがあったので
娘ちゃんを連れて見学に行ってきました


が、事務室で色々と説明を受けているうちに
何故か一時預かりではなく
入園を勧められるっっガーン!!!!かなりのごり押し!


認可外でも
マンションの一室やビルのワンフロアに
託児所的な部屋があって
子供がみっちり預けられている
イメージではなく
今回見学に行った施設は
新しく綺麗で園庭も狭いけどあり
遊具も少しだけどありました


小規模なので定員は12名


但し2歳児までの預かり保育アセアセ


船橋にいるお孫ちゃんも今
認可外保育園に通ってますニコ


認可外だけどそれなりにメリットもあって
魅力的なところもたくさんありましたラブ


なので一瞬、気持ちが揺らぎましたが
今すぐに仕事をして
毎日娘ちゃんを保育園に通わせたいかと
言われたら…





こんな悪戯っ子の娘ちゃんだけど
まだまだ一緒にいたいかなぁ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


あとは、預けると一言で言っても
保育園に通えば必ずと言っていいほど
風邪はもらってくるし
環境の変化もそれなりにストレスだろうしぼけー





そういった事を考えると
タイミング的には空きがあって
チャンスだったのかもしれませんが
今回は見送らせてもらいましたほっこり


なので保育園は利用してませんほっこり




ただもう来年の秋には3年保育の
申し込みをしなきゃいけないので…
まだ保育園にするか幼稚園にするか
それすらはっきり決まっていない状況ですし
幼稚園も視野に入れながら、ぼつぼつ
気になっているところの見学に行こうかと
思っていますキラキラ音譜




そちらも後々、記事にまとめます音譜音譜








しかし最近毎日、雨…傘笑い泣き


先日ネットで購入した室内滑り台が
大活躍ですデレデレ
 




それとママ友さん(前職場の先輩)から
娘ちゃんのお誕生日に頂いていた
お水で書けるお絵描きセットが大活躍ですラブ
(これお水で書けるので汚れたり食べたりしても安心、安全!でいいです✨)




長文になりましたが
最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたお願いキラキラ