わぉー
食事を作ったのは初日に朝だけ、あとは毎回レトルトのカレー!!沈⤵️
娘ちゃんとずっと一緒にいると
「もうこんな事でもない限り

娘ちゃん明日で1歳3カ月になるのか…

てタイトルに月齢書き込みながら今気づいた

そして
昨夜遅く福岡から無事帰還いたしました〜

はい、今朝は6時からまたいつもと変わらぬ
ワ・ン・オ・ペ・育児♡
再開でぇ〜す
笑ふへ〜


いやいや、マジで弾丸ツアーでした

今回の福岡行きは
叔母のお通夜と葬儀が急に決まり
(基本不幸事は突然やってきますよね)
訃報を聞いてからはもうバタバタ

なんか瞬きする暇すらなかった感じで
実家の父親と妹、あたしの3人で
叔母の住む福岡県まで行ってきました
実はあたし
福岡生まれの千葉育ち
父方の親戚はほとんどが福岡に住んでいます
祖父母は既に他界していますが
親戚や従兄弟はほとんどが福岡にいます
父親はあたしが5歳の時に
会社の転勤で上京して以来
退職後も現役で仕事を続けているので
もう千葉に骨を埋める覚悟で
福岡に帰る気はないようです
今回亡くなったのは
あたしや妹が
小さい頃からよくお世話になっていた
父の実の妹です
先日、千葉の実家に帰った時に
叔母が入院している事を聞き
それから何日も経たないうちに亡くなってしまい
信じられない思いで
福岡まで駆けつけたのですが…
人の死は突然やってきて
突然、現実になるんですね…
父親の兄弟は4人
今回叔母の死で父はひとりになりました
その事が父にとってはとても
耐え難い悲しみだったようです…
とか言いながらもう今日から仕事復帰
朝から現場仕事してるんですけどね…笑
まぁ仕事が生き甲斐になってるんでしょうね
前置きがとんでもなく
長くなってしまいましたが
今回の福岡行き
ギリギリまで迷っていたのが
娘ちゃんの存在

実家の母は足が悪くて頼れる状況ではないし
最悪一緒に連れて
福岡まで行くつもりでいました
がっ

そこに一役買って出てくれたのが
娘ちゃんのパパ
旦那さんでした…
←不安要素いっぱい

2日間、代休と有休を取ってくれて
しっかり娘ちゃんのお世話を………ねっ

でもまぁ今回の福岡行きで
生まれてこのかたひと時も離れたこのがない
娘ちゃんとわたし

ちょうどいい
気分転換になったような気もします
実はですね
最近ボヤいていたんです
旦那にボヤっと!


気が休まることがないーーーーー!!って

そりゃそうだわ
起きていても目が離せない
寝ていても常にアンテナ張りっぱなし
常時電波バリ3状態!!!
(バリ3とか懐かしいww)
こうしてブログ更新してる間にも何か悪戯してるしね😂
この2日間本当にバタバタだったけど
久しぶりにすっご〜く
満喫できた気がします

ゆっくりスタバで珈琲飲んだり
何年かぶりに電車乗ったり
(昔は都内まで満員電車に乗って通勤してたのに)
父や妹とこうして親子水入らず
一緒に過ごしたのも何年ぶりだろ…
叔母の葬儀に集まった親戚たち
20年何年ぶりに再会する従兄弟たち
夜は父が昔よく接待で行っていた
天神の高級な料亭へ連れついってもらい
久しぶりに娘ちゃんがいない食事

実家に帰るとよく父が作ってくれるんです

父が作るのは醤油ベースですが
こちらの鯛茶漬けは胡麻だれベースでした

目っ目の前には伊勢海老がぁーーーっ



あっ、福岡はあまり赤身の魚ってなくて
白身の鯛とか鯖とか有名なんですよね

関さばとか関あじが
目の前で優雅に泳いでいましたよ

いや〜もう本当に幸せな時間
でした


あー肝心な娘ちゃんですが
時々テレビ電話してましたが
なんとまぁ、全くの塩対応でして

反応うすっ!旦那の頭もうすっ!!w
泣きもしなければ探しもしなかったようで
実は気づいてない
あたしがいない事に


心配する程の事でもなかったようです

むしろ心配なのは、、パパね

娘ちゃんの夕食は
レトルトのカレーと
トマト切っただけなんだけど
準備したり食べさせたりで
自分の食事どころではなかった様子
羽田空港で帰り少しお高いお弁当を
買って帰りました

普段やり慣れてないので
やって貰えただけ感謝かな
笑

最後別れ際に父が言っていた言葉が
すごく胸に突き刺さって残っているのですが…

皆んなが集まる機会も無くなったね…」と
そうですよね…
皆んなそれぞれ家庭を持ち
それぞれの生活があり
それぞれの事情があり
でも逆に言えば
こういった事があって皆んなが集まるって
素晴らしい事なんじゃないかな…って
ふと思ったりもしましたよね

何だか纏まりのない記事になってしまいましたが
これにて『お留守番出来たかな?』は
終了です

最後までお読みいただき
ありがとうございました♡( ´艸`)♡
はぁーまた変わらぬ日々が続くのか…😭ちぃ〜ん⤵️