我が娘ちゃんピンクハート
本日でようやく7カ月になりましたぁ〜お願い
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手  パチパチパチ〜


生後7カ月の記念に画像を貼ろうと思ったら
本日とびきりの1枚、なかったです笑い泣き


ようやく7カ月かぁ〜ってより
もう7カ月かぁ〜って感じで
娘ちゃんの成長があっと言う間すぎて
正直ついていけてません、あたしチュー


でも今日しみじみ思いました照れ




ずっとずっと
赤ちゃんのままでいて〜って笑い泣き








やっぱりこのくらいの月齢時期が一番可愛いピンクハート
皆さんのBlog拝見していても
どの赤ちゃんもみんな可愛いおねがいラブラブ
見ていて本当にほっこりと癒されますラブラブラブ







ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木

そしていつもいいね!やコメント
ありがとうございます♡♡♡
読者登録もお気軽に受付けております!
子育てや育児に関する情報が全くないので
皆さまの記事がとても役立っています!

ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木ひまわりチューリップやしの木






さてさて今日は8月13日カキ氷
世の中のサラリーマンはお盆休み真っ只中ニコニコ


というのに
あたし高齢かぁちゃんは


絶賛ワンオペ育児中!!


旦那さんのお盆休みはズラして
9月の半ばにしましたウインク


なのに、あいつムキーハッハッハッ
あっいや、うちの旦那さんおねがい
昨日から実家の父親に会いに・・・
しかもかれこれ8年ぶりくらい?


話せば長くなりますが実はうちの旦那さん
実父と縁切り状態にありまして…
母親とはあたしとの再婚をきっかけに
再会して会うようになりましたが


父親とは未だ絶縁状態びっくり


なぜ突然会いに行ったかというと・・・





それはあたしの父親が
再婚したのに両家のご挨拶がまだだろムキー
と痺れを切らしてきたからです滝汗





てなわけで
それにびびった旦那さんは
仕事をほったらかして急遽実父に会いに行ったというえー


まぁお互いに気にはなってたみたいだし
結果良かったんじゃないかなウインク


父と息子の関係って何だか難しいですよねニヤニヤ










そんなわけで
絶賛ワンオペ育児中!!ですニヤリ







話しがかなり脱線してしまいましたが
娘ちゃんお祝い7カ月お祝い
今こんな感じでお昼寝中ですおねがい

{3F66EF7B-FB5B-4940-AD5E-97E900268EF2}

てかこれまさに今、撮りました爆笑


寝相悪いですグラサン





昨日は娘ちゃんと二人でUNIQLOに行ったのですが
レジのおばちゃんに あたしもおばちゃんだけど💧
「あら、こんにちは〜ママとお散歩楽しいね〜」って声をかけられまた照れてエルゴで抱っこしているあたしの胸元に顔を埋めていましたおねがい


赤ちゃんの成長って本当にすごいですよね爆笑









そして離乳食の2回食は順調に進んでいますニコニコ
いつも量が足りないくらいびっくり
娘ちゃんはミルクよりご飯の方が好きなのかな…





今朝のメニューコーヒー

{830FE18D-B011-46BC-975F-6F81BF5336AD}

ガーベラ10倍粥(硬め)  小さじ9
ガーベラしらす干しとブロッコリー和え 小さじ5
ガーベラさつまいもと玉ねぎのスープ  小さじ5
ガーベラベビーダノン  半分

{E54770E5-5B5D-41D3-9C2F-320B856C9BA3}

完食ですびっくりびっくりびっくり






コーヒー昨日の夜はコーヒー

{CCB6994F-04D4-4193-BA19-4FC8E4977ADD}

ガーベラ10倍粥  小さじ5
ガーベラ豆腐と野菜のクタクタ煮  小さじ5
ガーベラ白身魚とかぼちゃのマッシュ  小さじ4
ガーベラベビーダノンは与えませんでした


こちらも難なく完食びっくりびっくりびっくり






コーヒー昨日の朝のメニューコーヒー

{730E4875-5CF5-4002-BD55-0040C42EA71F}

ガーベラ10倍粥  小さじ10
ガーベラ人参としらすのペースト 小さじ3
ガーベラかぼちゃ 小さじ5(このかぼちゃ甘くて当たりでした)
ガーベラもも  小さじ2

{303539B3-8975-4C65-A77D-42F3E91D19C5}

人参としらす上矢印は見た目グロいですがドクロ
味見したら美味しかったですてへぺろ

{2CF9AEE5-16C6-4EF1-BE0A-D7A3231DC0E7}

こちらも完食です照れニヤリニヤリ







離乳食の本を参考に調理しながら思ったのですが、食べづらい(葉物、しらすや白身魚)食材は赤ちゃんが好きそうな甘い、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこしなどと混ぜ合わせると食べやくなるみたいですねデレデレ


料理の本ってやっぱりちゃんと研究されているのかな…





では旦那さんが実家から帰ってきたので
この辺でおしまいにしますウインクウインクウインク





あいつっっムキーハッハッハッ
あっいや、旦那さんめっちゃ上機嫌ニヒヒニヒヒニヒヒ