久しぶりの更新です















何だか先週はバタバタしていて…
今週末はどっと疲れが、そして胃腸炎に

お腹痛いわ、気持ち悪いわで



平然を装っていましたが
かなりグロッキー
な状態でした


そんな中、昨日は台風が来ているというのに
午前中食品の買い出しに行ってきました



主婦って具合が悪くても家事や育児休めなくて大変💧
いつも10日分くらいの買い溜めをするので
荷物がいっぱい

しかもいつも行くスーパーではなく
違うスーパーで買い物をしたので
品物探すのに一苦労

あれない、これない、あれどこ
スーパーの中をうろちょろしながら
買い物したら帰ってからどっと疲れが





旦那さんがいたからまだ良かったけど
あたし一人なら完全にアウトな世界でした

そして夕飯は手巻き寿司にしたのですが
そこで今度は旦那さんにイラっと





普通、手巻き寿司って
海苔の上に酢飯をひいて
好きな具材のせるじゃないですか



それが楽しいっていうか
子供達には大人気ですよね



長男、次男の時はよくお肉焼いて焼き肉巻きとかしてました!
なのに旦那さん、ちらし寿司ちらし寿司って
連呼してるんだけど
なんで


ちらし寿司ってご飯にしいたけ、人参、たけのこが入って酢飯になっていて、その上に錦糸卵、イクラ、その他お好みでご飯の上に色々散らしているのがちらし寿司

何度説明しても
ちらし寿司!
意味わからん…と思いながら様子みてたら
なんと

手巻き寿司は面倒くさいから
ご飯の上に具材を乗せて一気に食べたかったらしく
いや、それって
海鮮丼だろ







はぁー、もう怒り通り越して
何も言う言葉なし





本当に疲れた一日でした

















先週、次男23歳の誕生日で
娘ちゃんを連れてあたし一人で地元船橋に帰ったのですが
皆さん、夏の外出先での離乳食は
どうされているのでしょうか

あたし育児3人目でも
歳が離れすぎていて…
しかも今と昔では全然違う

明らかに今は何でも便利になっていますよね
長男、次男と幕張のホテルで
ランチをしたのですが
そこで離乳食をと思い…
手作り(フリージングしたもの)を自然解凍で

とか
レンチンしたものを保冷バッグに入れて

とか
色々迷った挙句
幕張行く途中ドラッグストアで
BF買っちゃいました

真夏はやっぱりこれが一番安全みたいです

急遽BFにしたのでリサーチなしで
めっちゃ適当

娘ちゃん初のBFは…
結構食べていました
笑

長男、次男の時はあまりBFって使ったことなくて
でも、今は味も美味しくできているし
何といっても便利





これからは必要に応じて上手く利用していけたらいいのかなあ〜なんて思ってしまいました

あっ、幕張でのランチ





娘ちゃんの離乳食のことで頭がいっぱいで
写メ撮り忘れた

ホテル・ザ・マンハッタンでのブッフェでしたが
パスタコースになっていて
とても美味しかったです

ケーキも食べ放題でどれも美味でした

って赤ちゃんいるとゆっくり
味わってる時間ないですよね

何はともあれ

次男23歳の誕生日





無事に終わってホッとしました

てか長男二日酔いで
ずっと気持ちわるー、気持ちわるーって
呟いていました

あっ、長男の奥さんと娘ちゃんは今
ポーランドに帰省中です

娘ちゃんお昼寝から目覚めたので
今からベビダノンのおやつです

やってしまった、初歩的なミス



皆さんもベビダノンとプチダノン
くれぐれもお間違えのないように





あー、今日のおやつどうしよ〜

笑


