25W2D



妊娠初期から血圧が高く
医師から自宅でも血圧を測るように言われ
毎日3回測ってます

特に高いわけでもなく普通

病院で測ると緊張してるせいか
血圧が上がってしまうみたいです

でもでもでも
今日夕飯を作っていたら
急に血の気が引いた感じがして
ふらふら

もしやこれは貧血

それとも血圧低下

と思い血圧を測ると
上が85、下が54





な、な、な、なんと
血圧めっちゃ下がってる〜

とりあえずベッドで横になり
自力で回復させましたが
病院で測れば130台まで上がり
血の気が引けば80台まで下がる

血圧ってこんなにも変化するもの

こんなんじゃいったいあたしは
血圧を上げないように気をつければいいのか
下げないように気をつければいいのか
さっぱりわからなくなりました







妊娠中の健康管理って難しいですね
