今日は、公益信託しまね女性ファンド助成Codomoto+チャレンジに参加し、ご協力を経て「浜田市世界こども美術館」でベビトレヨガを開催しました✨


海の見える多目的ホール❗
…しかし、あいにくの雨で…綺麗な海は見られず😣


今日は、6組の予約が入っていたのですが、季節の変わり目で体調を崩されるママやお子様が多く、当日には2組に💦


体調を崩されたママやお子様が早く良くなりますように❗


そして、特別ゲスト✨
ママカメラマン📷✨
以前、ベビトレヨガに参加してくださったママが写真撮影をしてくださいました❗


2枚目以降の写真が撮っていただいたもの❗どれも素敵だったので厳選するの大変でした😅いつもは、文字とか入れるけど、今回は1枚だけ…綺麗な写真だからそのまま載せました💕


【今日のメンバー】
5ヶ月の女の子とママ
8ヶ月の男の子とママ

そして、私と1歳5ヶ月の娘


今日もママカルテを記入していただきました🍀


まずは…


ベビトレヨガとは…
姿勢のチェック
呼吸法
赤ちゃんのウォーミングアップ
ママのウォーミングアップ
ポーズ
姿勢のチェック
お休み


呼吸法
腹式呼吸の練習を行いました❗
これだけでも、リラックス効果、内臓マッサージによる便秘改善、体幹トレーニング…いいことずくめ👍
ゆっくり行えば、じんわり汗が出てきます💦


赤ちゃんのウォーミングアップは、ハイハイする子がいなかったので、仰向けやお座りの状態で全身をモミモミ💕


幸せホルモン出てますよ~💕 


肩、股関節の可動域トレーニングも行いました✨


ママにモミモミされて、赤ちゃんは、みんなニコニコ😊


可愛い❗めっちゃ、可愛い❤️
ママと赤ちゃんの笑顔に癒される~💕


ウォーミングアップやポーズは、ママカルテをもとに、ほぐしたい、筋トレしたい場所を中心に組み立てました!!


ウォーミングアップは、時間をかけて全身を伸ばし、ほぐしました👍

これだけでも、全身が軽くなります😊


ポーズは…
赤ちゃんボートでママのお腹と内転筋のトレーニング❗赤ちゃんは、体幹トレーニング❗
猫横のびのポーズでママは、肩回りのほぐし、血流アップ✨


この他にも、5個くらいポーズを行いました❗


ポーズの最後は、ママの下半身強化と赤ちゃんの体幹トレーニングに、赤ちゃんバランスのポーズ✨

アレンジをして足を上下に動かすことで負荷がかかると同時に赤ちゃんも揺れを楽しめます🎶


「あぁ~」っと言う、ちょっと、辛そうな声も笑いに繋がる🎶


今日もあっという間の1時間でした😊💕


世界こども美術館という、素敵な空間で、素敵なママ、可愛い赤ちゃんと楽しいベビトレヨガをさせていただきありがとうございました💕


本当に感謝です✨


🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀

赤ちゃんと一緒にやるベビトレヨガは、ママにも赤ちゃんにも良いことずくし🍀


もちろん、動きたい時期のお子さんも参加しているので、そーいう時こそママトレに集中👍


ヨガやったことがない…
子どもが動きまわる…
赤ちゃんが泣いてしまう…


大丈夫です!!


みんな子育てするママだからこそ共感できることがたくさんあります❗


なんせ、インストラクターの娘が動きまわるので…気にしないで来てみてください🎶


島根県浜田市に住んでいる方で気になるという方‼️ お友達同士も大歓迎✨


ぜひ、ベビトレヨガをお試しください😊


🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸