浜田公民館でベビトレヨガキラキラ


今日は、昨日より寒くて外に出てから寒いことに気がつきましたぼけー
空気が冷たいガーン


今日は、2組と島根県立大学の方が1名💕


2歳2ヶ月の男の子とママ
5ヶ月の女の子とママ

島根県立大学の2回生


そして、私と1歳2ヶ月の娘


今回も、1組が初めての方でしたルンルン


赤ちゃんのウォーミングアップでは、5ヶ月の赤ちゃんが気持ち良さそうにママにモミモミしてもらってましたラブラブ


とっても、お利口さんで終始ご機嫌でしたウシシ


男の子と娘は、いつもどおり遊んでいました💦うん、いつも通り!!


ママのウォーミングアップをゆっくり行い全身をほぐしてからポーズへキラキラ


飛行機・着陸のポーズ、赤ちゃんブランコのポーズは、ママも赤ちゃんもとても楽しそうに行っていましたラブラブ


この時は、娘も参加しキャッキャ言っておりました✨


5ヶ月のママは、上に4歳、7歳のお子さんがいる先輩ママガーン


4歳の子にもブランコをやってあげようと言っていましたハート


家で赤ちゃんだけではなく、ママと子どもとのコミュニケーションツールにしてもらえたら嬉しいですルンルン


県大生の方は、とても勉強熱心!
私のインスタグラムを見て直接メッセージをくださいました✨


子どもが好き、ママの支援となるようなことをしたいということでベビトレヨガの見学に来ていただいて参加もしてもらいましたウシシ


県大生の方のお話を聞いていて、こんなに素敵な考え、頑張っている若者もいるんだなぁと思い応援したくなりましたキラキラ


そして、今日も素敵な感想を頂けて嬉しいです‼️

ママがちょっとした運動でリラックス、ストレス発散できて、ママと赤ちゃんの笑顔が増えるように…
一人一人のママに寄り添えるように…

頑張りますウシシ