悲報。白髪は一生治らないみたいです。 | 35歳からのヘアケア。大人女性の美容専門家。塩見友良のブログ。

35歳からのヘアケア。大人女性の美容専門家。塩見友良のブログ。

原宿、表参道で年間1000人以上の大人女性を担当してます。大人になると髪の毛の悩みが増えます。いつまでもキレイにオシャレにいれるようにアドバイスさせて頂きます^_^

いっきに暖かいですねニヤリ

早く春服きて出かけたい方も多いんじゃないでしょうかニコニコ

世間的にはコロナで自粛モードなので早く治って欲しいですキョロキョロ



さて

今日のスッキリでもやってた内容!

先日ハーヴァード大学の研究チームの研究から白髪のメカニズムの最新のエビデンスが発表されました。



ハーヴァードと聞くと説得力あるー笑笑

ワイヤードの専門的な記事なので美容師の目線からお客様にわかりやすく伝えさせて頂きますね笑い泣き



白髪の原因はやはりストレスが大半みたいです。ガーン


人間はストレスがかかった時にネルアドレナリンと、アドレナリンというホルモンを出します。

このネルアドレナリンというホルモンは黒い髪を生やすために必要なメラノサイトという場所を傷つけてしまいます。

*髪の毛は元々は白なんですがメラノサイトを介して生えてくる事で黒い髪が生えます。


そのため白髪が生えてしまうという事です。



そして一度メラノサイトが傷ついてしまうと元に戻る事はほぼないみたいです。

恐いですよねびっくり


そもそも人間は適度なストレスは必要みたいですし、全くストレスが無い生活というのは無理です。


ストレスが無いのもストレスだったりするみたいですからねガーン



つまりストレスとうまく付き合いながら生活をしてく事を考えたら白髪もある程度は受け入れていかなければならないのかもしれません。


だから僕ら美容師には白髪もポジティブに変えてくデザインやダメージレスの提案が今後さらに求められます。

ただし白髪を増やさないようにある程度は予防する事はできるのです!


次回の記事で!