2023年3月27日、横浜市で起こった
コンビニエンスストアでの
マイナンバーカードを使った
証明書の交付で、誤交付が5件発生した
との情報がネットで飛び交っていましたが、
TVでも報道されたとのこと。


NHKのサイトにリンクを張ったツイートに
注目しました。


NHKの報道では他の地域での
誤交付はないとのことですが、
昨日のネット報道では、同じ企業が
作ったシステムを使っている他の地域でも
起こっているとありましたので、
他の地域での誤交付は認識されて
いないようにみえます。


参考↓


昨日投稿した、この件のブログ記事作成時、
「個人の責任かね?」とのツイートに
疑問を感じましたが、

マイナンバーカードに対して国が免責
であることを言い換えたのだと
気づきませんでした。


「自己責任」の言葉にピンとこなかった
のですが、マイナンバーカードの
国の免責については昨年話題になって
いたので、そちらもリンクを張りました。


※ メインのツイートへの返信の日付、
お名前等は各ツイートでご確認ください。


2023年3月30日付
桃太郎(@momotro018)さん
のツイートより

https://twitter.com/momotro018/status/1641389515653939200?s=20

 

 

上記のツイートにリンクが張られたサイト。


2023年3月30日付

NHK NEWS WEB

「マイナカードで他人の住民発行される

横浜のコンビニで5件」


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024521000.html


◆◆◆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


横浜市では随分前から「コンビニ交付

サービス」を行なっているのですね。



これまで問題にならなかったのは

コンビニで交付される方が

少なかったのかな。



それとも、ただ黙っているから?



 

 

 


手数料かかりますものね。



でも手数料が倍になるのと

個人情報流出を比べると

流出の方が嫌だな。



 

 

 

 

 

 

 


マイナカードを使ったオンラインでの
行政手続き(マイナポータル)の
国の免責事項についての記事。


2022年10月29日付
ITmedia ビジネス ONLINE
「情報流出しても責任負わず?
マイナポータル『免責事項』に疑義続出
河野デジタル相の回答は?」


今回、検索していたら以下のような
ブログも見つけましたのでリンクを
張ります。


どうも改訂したようですね。


2023年1月4日付
CLOUDSIGN 橋詰卓司氏
「デジタル庁のマイナポータル利用規約の
『一切免責』条項をどう改訂したか」