2020.10.13
幼稚園の帽子が冬帽子になった日(^o^)
もう冬かぁ。
衣替え…面倒臭い。。
まだやってない。
長袖ある程度は奥にしまってないから、当面は大丈夫だけど、そろそろ動かないとね。


マスクは鼻が出ていたら意味ないよ。


キチッとね!!
ばばちゃんが前にくれたマスク。
当初嫌がっていたけど、最近お気に入り。


チアリーディングの日!
もう早く行きたくて、エレベーター待ちでも踊っちゃうの♪♪


お友達と楽しい時間だったね。
旦那の帰宅が早くてバタバタ!


小3ここちゃんがチアから帰って来たら、もうお父さん食事終えてた。
ここちゃん「えー!?私の帰り待ってくれないの?」ってさ。
待たない待たない( ̄▽ ̄)


いつも一緒に食事になってないしね。
大抵旦那に先に提供して、その後に子供達。
色々と動いてると、旦那のお代わりなどの対応もあり、私が食事するの最後って感じ。
もはや食卓を家族一緒に囲んでないわ。


みんなどうしてるのだろう??
ママが全部支度終えるまでみんなで待っていたら、食事が冷めちゃうよねぇ。
旦那は熱々じゃないと嫌なのよ。


日中片付けしていたら、昔の年賀状出てきた。
私が描いた絵の年賀状。
昔は毎年パソコンで絵を描いていたなぁ。
コレ子供がいない時なのに、こんな子供っぽい年賀状…。
よく旦那嫌がらなかったな。

ここちゃんに見せたら
「え?これお母さん描いたの?
写真とかどうやってるの?後ろから顔出してるトラとか凄いんだけど!」って、めちゃほめてくれた。


旦那に見せたら、私が若い!って。
本当に老けたね…ってしみじみする夫婦(-_-)


ここちゃんが生まれた翌年のはコレ。
懐かしーい!!

これまたここちゃんが「龍とかなんか凄い上手い!!」って良い反応してくれた(^^)
色々と捨ててるけど、取っておくことにした年賀状でした。
片付け下手で本当に全く綺麗にならなーい。