2020.10.12月曜日
あいらちゃんは幼稚園が運動会の代休。
ここちゃんは小学校の秋季休暇(1日だけ)の日。
小学校は2学期制で、前の週金曜日が終業式だった。
通知表は、まぁ主要科目はそれなりで、予測通りという所(^O^)
そんな中、スマイルゼミタブレットも辞めたいと言い出すここちゃん。
君…(-_-)自分でやりたいと言った事なのに、どうしてとことん辞めようとするのですか??
話し合いですよ。
お勉強系の習い事をことごとく辞めて、何か良い物ないか模索してきたけどさ。
もはや今は「何かやらせたい」という親心すら捨てたよね。
あなたは続かない人…。
脳みその大半が「遊び」な子。
遊ぶのがダメとは言ってません。
遊ぶ時は全力で遊ぶ!家でやるべき時はやろうって話。
夜遅くに「これも宿題だったわ…。」「あ!明日の用意してなかった!」などがよくある。
早くやる事やってね!と何度も言った日なのに。
日常のやるべき事を進めないですね。
もう過度な期待はしないけれど、塾などが嫌ならば家でそれなりにやらないとマズイよぉ。
みんな色々とやってる子が多いしね。
とりあえずスマイルゼミは12月まで辞められない。タブレット安価で買っていて、1年続けないと違約金発生し、激高タブレットになっちゃうよ。
12月にまた話し合うことになった。
そうそう残念なこと!!
幼稚園の運動会が土曜から日曜にずれてしまったので、土曜日が晴れと信じて日曜日に予約していたキッザニアはキャンセルした。無念…。
私より落胆したのはここちゃんだけどね。
月曜日に2人ともお休みだけど、特に何もない日。
せめてもと思い、お買い物。
何か買ってあげるよー☆
あいらちゃんは絵本が欲しい♡
選んだのは「ねむりひめ」だった。
あと駄菓子や文房具ね。
ねり消しとか心底いらないけど、欲しいものいいよって言ったので買ってあげた。
フエラムネの女の子おもちゃは、プラスチックのチープなやつだけど、前に指輪をGETしてお気に入りなのよね。何種類かあるらしい指輪。
なかなか当たらないんだよね。
購入して即開封しちゃう。
今回も残念ながら指輪ではなく、クリップだった…。
ナニコレ??なあいらちゃん。
ここちゃんは漫画本。
はろー!マイベイビーの3巻と文房具を買ってウキウキだった。
私はキリリと結んで欲しいよ。
今そっくりな髪型だわ。