こんにちは☀




先日、みのママ主催の胎内からの発達講座に行ってきました。






調布市のゲゲゲの町の助産師会会長 田中 佳子先生





尾木ママの本にも紹介されてます💗






発達は胎内から🌟



骨盤の中での姿勢

屈位がとれることの重要性


骨盤 整えるアプローチ





生まれて持った原始反射

本当は2歳頃までに消失するのですが、大人まで大事に持ち続けたことで生きにくくなってしまってる



知覚が敏感なことで、紙面上の文字が読み取りづらかったり、
イスにじっと座れなかったり、
反射的に友達に手が出てしまったり。。。



そこで貼られるレッテル。。。

乱暴な子
落ち着きがない子
発達障害。。。



それは、幼い時からのアプローチで改善出来ることも💗



手先 足先 体の使い方。。。

そこを意識して子どもたちに触れ合っていく





抱っこにおんぶ

子どもの発達を妨げない姿勢ですることで、嚥下や視野の範囲に差が出てくる





モデルになってくれた7ヶ月の赤ちゃん💗

うつ伏せで手は前に出るも足が床から浮き浮きだったのが、足の親指にアプローチした数分後、うまく足を使ってずり這い😲




アプローチ次第で、子どもたちの生きづらさは改善していく!を目の当たりにしました。




たくさんのママたち。。。いやいや、子どもに携わる全ての人に届けたいお話でした💗






興奮冷めやらぬまま、翌日、職場でこの体験を喋りまくり、喉がやられてしまいました💦



しばらくは、言葉少なめで過ごせということか?!😅