おはようございます☀



以前、私が書いた「聴く」について

「聴く」って、受け身のようで、とってもアクティブな行動💗






きっと、私のブログを読んでくれている方は、日々、子どもや親 同僚や上司と話すときに意識されているのではないでしょうか?




でも、その「聴く」。。。自分に対してしてる??






何かがあって、感情が動いたとき。。。


自分を知るチャンスです👍







誰かが好ましくない言動をしたとき、感情が揺さぶられます。




「ん?」くらいだったり、
「ムカッ(●`ε´●)💢」だったり、
「ガーン( ̄□ ̄;)!!」だったり、
「モヤモヤ(-ω-;)」だったり。。。




「そっかぁ。そう感じたんだね~。うんうん。」



自分の気持ちをまるっと受け止め、
自分の気持ちを聴く。。。




道徳的とか
普通はとか
みんなはとか
一般的にはとか
そんなの関係ねえ!!




ただ、ただ、自分に向き合う





どんどん感情を掘り下げると見えてくる





自分の弱さ
自分のエゴ
自分の未熟さ






自分の中にある弱く、何も出来ない、ワガママの自己中でブラックな部分





それもまるっと「うんうん。そうやんねー。」






いろんなところが欠けた自分が、
自分のオリジナルとして完璧💗





自分の未熟さを受け止めると、
枠が外れ、

人に優しくなれる
世の中が愛に溢れていることに気づく
なんとかなる気がする(笑)




自分を見つけに来ませんか?





座席2名


参加希望の方は、明日までにメッセージ下さい💗